100円で楽しむ地酒巡り!
藤原屋みちのく酒紀行 エスパル仙台店の特徴
仙台駅エスパル内で地酒が試飲できる自販機が魅力的です。
東北6県の地酒が揃った特定の銘柄を楽しむことができます。
サケ・エキスパートがいる信頼できるお店で、白魚丼もおすすめです。
仙台駅2階「伊達のこみち」の中にあります。100円で試飲できる宮城のお酒コーナーはちょっと試したい時にとても有難いです。購入しませんでしたが、レジ近くに有るヨーグルトのお酒「ヨー子」と「子宝」が気になりました(笑)
100円の地酒自販機が楽しく、全種類試飲してしまいました。お店の前にベンチがあるので、座ってゆっくり頂けました。角星のひやおろし別格と、加美町の可愛いキャラワンカップを購入しました♪
仙台駅から新幹線に乗る前に暫しのお土産タイ厶で見つけたお店。お買い上げしたのは、このお店限定販売で、店員さんが「フルーティですよ」と教えてくれた虎哉大吟醸720ml2
【 日本酒が試飲できる100円自販機! 】100円で試飲できる自販機があります。無料試飲よりも気兼ねなく試飲できるのでとても良いです★店員さんのサービスに問題はありませんでしたよ★店は狭いので気を使いながら買い物しましょう!PayPay使えました★
仙台駅エスパル内にあるお店。宮城を中心に日本酒を販売されてるこちらだが外にはこちらの機械があり、100円で飲むことができる。お土産とかの参考に私は飲んだだけ(笑)インスタやってますgen0314もし良かったら見てください!
仙台駅を利用するときは、必ず寄ってます。100円で日本酒が飲めて最高!量は少ないですが、それが丁度良いです♪
一杯100円のお酒の自販機があって気軽に地酒が試飲できます!駅直結ですし電車の待ち時間でさくっと飲めて最高です!
100円で試飲ができます。毎回5種類の日本酒が試飲できます。東北の美味しい日本酒がたくさん置いてあります。あれこれ悩むのが楽しいです。支払いにはQUICPayやIDも使えるし便利です。2022年7月追記5銘柄全て試飲して、1番美味しかった日本酒の4合瓶をお土産に買って帰ることにしました。今回は宮城の旨口のお酒「たまむすび」を買いました。また次回来るのが楽しみです。
東北6県のお酒が揃っています。なかなか手に入らない大吟醸酒や純米酒があります。
| 名前 |
藤原屋みちのく酒紀行 エスパル仙台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-357-0209 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台 東館 2階 |
周辺のオススメ
エスパル東館2階「伊達のこみち」内のお店。宮城のお酒をはじめ、東北各地の日本酒が揃っていて試飲が出来る自販機もあります。この自販機は観光客、外国人にも人気があるようで、気軽に安価でお試し出来るのはありがたいですね。日本酒だけでなくワインやウイスキーもあり、贈答品のオススメが分かりやすくディスプレイされています。選ぶのに迷ったら店員さんに聞くと親切に教えて貰えます♪