仙台駅前の本格キンパ!
カンナムキンパの特徴
本物の味を追求した、具がたっぷり詰まった野菜キンパです。
6種類の多彩なキンパやチヂミ、チーズハットグが楽しめます。
コンビニとは別格の本格的な韓国お惣菜を提供しています。
ドラマで見て食べたい思ってました本物の味?野菜が沢山入ってて沢山食べれます日本の海苔巻きはご飯が多いのにこちらはご飯が少なくてとてもヘルシー野菜たっぷり迷うのでセットの買ってみたら全部美味しくてハマりました白米少ないのがいい行ったら絶対買って帰りますどれも美味しい遅くに行くと2割引き🈹反対側の店舗ハットグ無しお惣菜キムチチヂミがありましたフォロー画面見せると10%引きになります割引のは使えません毎回10%で買えます。
量少なめ、味薄め。味は好みがあるとして、駅ビルという立地を差し引いてもこの量で約800円は高いと思ってしまう。18時代に行ったら20%引きシール貼ってある商品がいくつかあったけど、割引でももう買わないかな。
クチコミ見て少し不安でしたが野菜キンパとても美味しかったです( ; ; )中身も詰まってて具はこぼれず、ご飯もパサパサじゃないしちゃんと美味しいキンパですよ!1本食べれればすごく満足だし、韓国料理屋さんで外食するよりも全然コスパいいです!!色んなキンパ買います!
6種類のキンパやチヂミ、チキン、チャプチェ、チーズハットグなどが売っている韓国のお惣菜のお店!青唐そぼろのキンパが特に美味しいです🩵
いろんな種類のキンパありました。プルコギキンパ美味しかったです!
何度か買ってるけど、チキンかたい、キンパはボロボロ…。もうちょっと何とかならないかな…といつも期待しながら買ってます。味は少し薄味?食べやすいです。家で食べるときにサムジャンやコチュジャン付けたりしてお好みの味で楽しむといかもしれないですね。
コンビニで売っていたキンパを食べてハマってしまい、本格的なキンパを食べてみたくて探していました。プルコギキンパと青唐そぼろキンパを買いました。コンビニのキンパは植物油脂でテカテカしていますが、こちらのプルコギキンパはあっさりしています。青唐そぼろキンパは「激辛」と書いてありましたが、全然辛くなかったです。もっと辛みがあっても良いかも。そぼろがボロボロと落ちてくるので食べにくいのが難点。Sパルの駐車券は3000円で1時間無料になるので、ここで1600円買い物をしてQRコードの券をもらいました。
2回ほど購入しました!1番人気を買いました、野菜と漬物のシャキシャキ食感が巻物とあってて美味しいです!味付けもおいしいですただ巻き方が弱くて買って開けるとグチャとなってることがありますあと切り方が下手なのか海苔巻の幅がバラバラで2回目買った時は髪の毛入ってましたただ美味しいのでまたいきます!
名前 |
カンナムキンパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-296-1163 |
住所 |
〒983-0852 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台東館 2F |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

少し高いような気もしますが仙台駅前価格としたら普通なのかな?もっと味は濃い方が良かったかも。