おにぎり棚の品薄感、和やかな店長。
ファミリーマート 岩沼吹上一丁目店の特徴
おにぎりの棚が常にスカスカで、種類が少ないのが気になる点です。
ポットのお湯コーナーには便利な七味やラー油が置かれていて助かります。
とても優しい店長さんのおかげで、楽しい買い物ができました。
ポットのお湯のところにカップ麺を買った人が利用できるように七味やラー油が置いてある。おもてなしの心遣いに拍手。
とてもやさしい店長さんでした。
ちばは態度悪すぎる。
ちばって名札に書いてあった店員態度悪すぎ。
人によって態度変えるし挨拶もしない。程度の知れた店長。二度といかない。
駐車場がせまい。
店長感じ悪い。
駐車場が狭過ぎる。
名前 |
ファミリーマート 岩沼吹上一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0223-25-1735 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=62373 |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

朝や昼に行っても、おにぎりの棚が閑散としていて3種類合わせて4個位。いつも売れ過ぎて品切れの時に行ってるのかなぁ。おにぎりに限らず全体に寂しい感じ。