温まるわかめ汁と焼き物。
赤間水産の特徴
温まるわかめ汁が美味しいと評判で、寒い日には特におすすめです。
赤間丼や牡蠣など新鮮な魚貝を堪能できるお店です。
可愛らしいおばあちゃんが温かくおもてなししてくれます。
朝9時過ぎに朝ご飯で寄らせてもらいました。ツブ焼き、タコ焼き、カキ焼きを注文し、店頭の焼き場で焼いてもらいます。どれも新鮮で食感が良くて美味しかったです。ツブ焼きやタコ焼きを甘醤油やマヨネーズにつけて食べるのもウマい!車で来てなければ日本酒が飲みたいですね。店主のおばあちゃんも話し好きな方で楽しく過ごせました。隣にあるお店はテレビなどでも紹介されている所でお客が多いので、個人的にはこちらの店のほうが居心地が良いです。
地元民ですが、赤間丼と牡蠣を食べました。赤間丼は普通にえびがうまい。タコ硬い。米を食うならたぶん焼おにぎりがおすすめ。牡蠣は普通。ワカメ汁サービスでした。駐車場は海側の漁港入口らへんにありました。
タコとホタテをテイクアウトしました。甘辛ダレか美味しくてマヨネーズをつけるとさらにめちゃウマです。
いつも食べやすく1口サイズに切ってくれます。タレがすごく美味しいです。ホタテも大きく最高でした!
イカとタコ、トウモロコシを焼いて頂きました。焼きイカは柔らかく甘めのタレで凄く美味しい。タコは一口サイズにカットしてあり歯応え抜群で食べごたえありです。マヨとの相性も最高。
サザエ焼きの味付けがとても美味しかったです。隣のお店はワカメの味噌汁でしたが、こちらはワカメのお吸い物。塩加減が絶妙で美味でした。
可愛らしいおばあちゃんが気さくにおもてなしをしてくれます。鮮度は活きてるので間違いなく、料金は二度見するほどお安くて申し訳ないくらいです。いただいたもの全てが美味しくて、観光客目当ての高いだけの処に行かなくて良かったなと思いました。ありがとうございました。集中豪雨で被害に会われてないか心配です。
2022/12/18(土)15時頃訪問しました。宮城県の松島町に焦点をあてて動画投稿しているyoutuberの【八乙女ラバーズ】さんの動画でこちらのお店を知りました。今回は焼うにだけ注文させて頂きましたが美味しかったです。看板お姉様(おばさま)のお孫さんか?アルバイトの方は分かりませんが、とても可愛い店員さんが対応してくれました。次回松島に出掛けた際は赤間水産さんで海産物を沢山食べたいと思いました。
【店】店内飲食可能。店内入口の右側に壁向きのカウンター席が4席と3席。 生簀(いけす)の脇にテーブル席4名分有り。店の外にもベンチがあるので店内や店先で飲食可能。【食べ物】串焼き🦑🐙に使用されている自家製の甘醤油タレが激ウマ!!付け合せのマヨネーズとの相性もバッチリ🙆🙆🙆注文してから焼いたり、刺身を作ってくれるので、多少の待ち時間が有り。(※5〜8分くらい)“お酒(ビール、ワンカップ)” も販売している。種類は少ないが缶ジュースも置いているので、ご安心下さい。焼き貝類もあるが、アワビの殻に盛り付けられた『焼きウニ』もオススメ👌◇丼物は、お客さんからのニーズで出すようになったようですが、、、、😑😑😑【注文者サービス】待ってる間にワカメ汁を提供してくれるので、飲みながら待つ感じ。注文した方が居ると来店人数分の汁物を提供してくれます。【車・駐車場】近くに(徒歩40秒くらい)無料の駐車場があるので、路上駐車はNG🙅⇒駐車場の場所は、漁港側のポンプ?パイプ?の所です。 *掲載写真参照下さい。【お持ち帰り・お土産】焼き物や貝類(カキ・ホタテ・あさり・🦀)のお持ち帰りや地方発送も可能。 未調理の貝殻付きのままは勿論、下処理してもらってからのお待ち帰りも可能な為、店員さんに要相談で。カキのカンカン焼きも持ち帰り、発送可能。焼き用の缶は、別途費用が掛かります。
名前 |
赤間水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-354-4372 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サービスのわかめ汁がとても美味しく、寒い日はとても温まります。炭焼きの焼きたての牡蠣は絶品。ついついビールが進みました。車がないと行きづらい場所なので車で来た際には立ち寄ってみるといいかと思います。土日祝日限定の鮎もあります!