愛車を眺めながら、ボリューム満点の美味しいひととき...
食堂 利久の特徴
蔵王温泉の魅力が詰まった、居心地の良い民宿です。
バイクが置けるスペースがあり、愛車と一緒に楽しめます。
定番のラーメンやジンギスカンがあり、ボリューム満点の食事が魅力です。
民宿なので、まあ期待通り。ジンギスカン、鍋の夕飯は美味しかったです。共同温泉も無料券あり、三ヶ所巡りました。
古い民宿で設備も古いです。夕食のジンギスカンは大変美味しかった❗
ラーメン屋u0026ジンギスカン屋u0026民宿。建物はとても古いし、風呂は温泉ではないが、3つの共同浴場の真ん中にあり便利。1泊2食付き7000円でたっぷりとジンギスカンが楽しめる。
自慢の愛車を眺めて食事できます。蔵王温泉のど真ん中なので、硫黄から守ってくれます。とにかくジンギスカン最高!
食べ物なんでも美味しい❗
ご飯のボリュームがあって美味しかったです。お風呂は凍結で出ませんでした。
蔵王温泉のファンで年に数回来ています。素泊まりで近くの宿に泊まり夕方まで湯巡り三昧、そして夜はいつも利久です。電話しておくので、待たずにすぐジンギスカンが食べれます。昭和な感じが最高。ももちゃんという可愛い猫に会えます。
とても居心地のいい民宿、一階はバイクスペース。晩御飯はジンギスカンで定番の山形冷やしラーメンも美味かった。
気楽で落ち着ける!又来たくなる。飯が美味しい!!
名前 |
食堂 利久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-694-9406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

食堂の営業はやめたようです。ちなみに蔵王温泉はスキーシーズンが終わったり閑散期には休業するお店や短時間営業するお店もあるそうなので事前確認か予約することをおすすめします。2024年4月2日 夜7時急遽、蔵王温泉宿に素泊り。蔵王発祥のジンギスカンが食べたくなり4件電話しましたがダメでした。(その他やっている飲食店がほとんどなかった)唯一、一軒だけあるコンビニが救いでした、事前確認しないとですね。🙂電話の応対はよかったですよ。