気仙沼の優しい味噌ラーメン。
あたみ屋の特徴
辛味噌ラーメンはコクがあり美味しく、癖になる味です。
内湾のきれいなラーメン屋で、女性店主が明るく切り盛りしています。
フカヒレラーメンをはじめ、トッピングも豊富で楽しいラーメン体験ができます。
アットホームな、おかみさんの餃子🥟うまい!池袋駅行きのバス🚌を待つ間気分良く過ごせました。メニューの裏側にドリンク類が書いてあります。
気仙沼市に行った際に入店しました。新しいお店なのか、店内はとてもキレイでした。味噌がオススメということで、味噌を注文!!札幌ラーメンって感じでとても美味しい( ´∀`)あと、手作り餃子が具がぎっしり入っていて、食べ応えのある美味しい餃子でした。これもオススメの一品ですね♪♪美味しい一杯ありがとうございましたm(_ _)m⚫価格:安価 ~1000円位⚫当日の支払い:現金⚫子連れ:🆗、テーブル席あり⚫駐車場:店舗周辺に共有駐車場あら⚫感染対策店 内:定期的な換気従業員:マスク着用消毒液:入口にあり⚫その他:テイクアウトあり。
階上の五右衛門ラーメンと言ったら階上の老舗ラーメン屋。国道45号脇のロードサイドラーメン店。津波で被害を受け、仮設商店を経て、現在の店。震災以前のお店が復活して営業しているのはすごく嬉しい。店内はカウンターと小さなテーブルなど小さいが温かみ感じる雰囲気。昔ながらの中華そばと手作り餃子を注文。たしかに餃子は中身がぎっしり。
「昔ながらのラーメンを食べたい人にオススメ!」この近くは3時間無料駐車場があるのでそこに停めれば近くのお店も散策できます。中華そばを注文しました。値段は600円!※大盛りは200円、結構もりもりです下記に中華そばの特徴をまとめておきました。✔スープあっさり、昔ながらのスープ!これぞ中華そば!という感じで安心して食べれます。✔麺細縮れ麺で、ズルズルすすれます。太麺が好きですが、たまにはこういう麺は懐かしい!✔具値段の割には結構乗ってる印象。やはり昔ながらを感じます。冒頭で言ったように昔ながらのラーメンが好きな人にオススメできます。後は店主が田舎のお母さんを彷彿とさせるので、実家感があり安心感も味わえます。ラーメンの味というより、この安心感の中の食事に高評価です。とはいえラーメンもしっかり美味しいので、是非立ち寄ってみてください。
内湾のきれいなラーメン屋さん、優しいお母さんがラーメンを作ってくれました、味噌ラーメンコーンチャーシューバター1100円、オールスターで豪華ですね麺は黄色い細麺で優しいスープで美味しかったです、ごちそうさまでした(^-^)vまた気仙沼に来たとき内湾に食べに行きます(^-^)お店もきれいですね、復興を祈念してます。
夜21時まで営業している気仙沼港近くのラーメン屋さんです。ワンオペで営業されていますが、お客さんが少ないと少し早めに閉店されることもあります。数種類のラーメンがありますが、いずれもオーソドックスな味わいで美味しいです。
明るい女将さん(ツキちゃん)が店を切り盛りっ✨ 安定した中華そばを始め 醤油、塩、味噌各種ラーメン トッピングも出来る美味しい楽しいお店ですっ!そうそう!一緒に餃子も忘れずにっ😉
気仙沼の新エリアのスローストリート「結」の一角に新オープンしてから 初めて行きました。 お店はちょっと小さくなったけど 味は変わらず オイシイ! おかみさんも元気で 何度も行きたくなるお店です。三陸自動車道が繋がり随分 時短になって日帰り旅してきました。
ん〜?普通かな!
名前 |
あたみ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6785-1991 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/872132686325993/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

辛味噌ラーメンを頂きました。細麺に変える事もでき嬉しかったです。スープは濃厚でコクがあり大好きな味でした😆リピートしたいラーメン屋さんです🍜店主様もとても優しい方でした。ご馳走様でした😋駐車場は少し離れた所にあります。復興屋台村の道路角にある店舗です。