新鮮地魚と惣菜の宝庫!
荒木鮮魚店の特徴
杏林堂鮮魚コーナーの焼いかは絶品で、珍味として人気です。
県都盛岡市からもアクセスする、鮮度抜群の地魚が豊富に揃っています。
お刺身やお惣菜の品揃えに驚く、常連客が絶えない人気の鮮魚店です。
新鮮な地魚、なめろうなどの酒肴、が美味しいお店。脱走する毛蟹でも有名。昼の弁当はリーズナブルでサラリーマンの味方です。刺盛りをお願いすると鮮度のいい凄い量の刺身が!今後直営居酒屋開店の予定もあるとか。とても楽しみです。
店主さんの心意気に惚れました。また気さくな奥さんや息子さん、従業員の方々に癒される。商品も間違いなし。仲卸として数々の有名店に愛され頼りにされるのが納得出来ます。
ホテルのお刺身や、煮つけに使うお魚をこちらから購入をしています。鮮度抜群、地域の新鮮なお魚が並びます。震災当時は陸前高田市にお魚屋さんが無く、気仙沼や大船渡に30分以上かけ買い出しへ行っていましたが荒木鮮魚店さんが出来てからは近場で目の前の海でとれたお魚が手に入るので大変助かっています、お勧めの鮮魚店さんです。たまに変わったお魚が展示されてて面白いですよ。
地元テレビ局が🎥取材に訪れる🐟️超有名店‼️県都盛岡市から🚗💨片道2時間かけて新鮮でリーズナブルな商品求めてやってくる常連客も居るそうです😲 天候不順が続き水揚げ状況は不明だが西日本では馴染みが無い魚種が多数陳列 マンボウは裂いて酢味噌で食するとの事 西日本では炙りタタキが圧倒的なカツオも東北では初鰹刺身で😋頂くようです 購入しようとしたのだが来店客に持っていかれちゃいました😊店構えは一見飲食店のよう 右隣は近々🍴イートイン予定しているようですね 店舗前/ 道向かい周辺にも公共🆓🅿️🚗※食べ方/調理法はオカミサンに聞いたら親切丁寧に答えてくれますよ🎵
とにかく安い❗早く行かないと品物が無くなっちゃってます(´д`|||)
お手頃の値段で、新鮮な魚が買えます。
地元の魚を食べ慣れている自分でも驚くようなお刺身のラインナップ!時期も良かったのか、白身魚だけで5種類ほど購入し、食べ比べて幸せでした。
何時も新鮮な旬の地魚と刺し身、少人数家族にはとても助かるお総菜が美味しいお店です❗夕方になるとお総菜や刺身は無くなることが多いので早めに行くことをお奨めします。
日曜日はお休みですが、魚は新鮮でいいですよ。ただ、運転が苦手な方や大きい車の方にはちょっと狭い駐車場かも。そんなときはそばのホールの駐車場や向かいにある公共駐車場を利用すると良いかもしれません。
名前 |
荒木鮮魚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-22-8896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

杏林堂鮮魚コーナーにある焼いかは珍味。でも電子レンジで加熱時に、タレの油分が直接ラップに触れると焼いかが高温になりラップが溶ける場合がある。包装に注意書き必要。■追記 銀鮭塩焼き(甘塩)は、小片のお買い得の方が好み。〆