築地の落ち着いた奥の院で味わう贅沢。
すしざんまい 奥の院の特徴
築地の奥まった場所に位置し、静かな環境で落ち着ける寿司店です。
奥の院の特別な松花堂弁当は、コストパフォーマンスが非常に良いです。
内装が豪華で、他店舗にはないメニューも楽しめるレベルが高いお店です。
このご時世で、だいぶ値上がりしました。松花堂 三段重「はす」が、1,500→2,000円(税別)。
かの有名なあの方→社長のお店でランチしました。社員さんの丁寧な対応が印象に残りました。社長は社員にお客様がいらしてくれるから生活できる、お客様を一番にと教育しているようです。さて、ランチはお腹パンパンになりました。マグロが美味しくて良かった。皆様も一度、話題方訪れてはいかがですか。
団体旅行で行きましたが良かったです。予約でいっぱいで入れないと案内がでていて予約は必須のようです。煮穴子が一番美味しかった。今度は個人でゆっくり行きます。予約は必須だと思いました。
平日、ランチ。通り沿いの新館に行くと休業とのことで路地を入ってすぐのこちらへ初訪問。新館よりも古いが赴きのある雰囲気。店員さんは皆さん丁寧な対応。かすみは、鉄火巻きがかんぴょう巻きに変わってた。カウンターのそばにセルフのホットコーヒーあり。ただ、帰ろうと席を立った瞬間に板前さんから案内があったのでそのままレジへ。初見にはわからないし、ホール担当の人が注文時に言えばいいと思う。支払いはバーコード決済やクレジットなどが使える。
がんセンターの近くの少し奥まったところにあるすしざんまいの店です。もと料亭を改築したとのことで、テーブル、座敷、カウンターがありました。店員さんのサービスは丁寧で良かったです。会席膳をいただきましたが、寿司が特に美味しかったです。
築地中心より少し離れた所にあり比較的に待たずに入店出来ました。意外にリーズナブルに食事出来ました。一貫ずつ注文出来、他に食べたいネタも食べれて良かったです。当然でしたが全国展開している回転寿司よりも全てに於いて満足出来ました。
お昼は予約したほうがよきです。
居酒屋風、個室有料にてお食事を特別な、すしざんまいも良いですね(*^^*)
母とランチしに行きました。落ち着いた雰囲気の店内丁寧で行き届いた接客そして、この値段でいいの?と思ってしまう内容のランチに食が細い母もパクパク食べ大満足していました。また、行きたいと思います。
名前 |
すしざんまい 奥の院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3524-7252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

すしざんまい大好きな親戚に連れて行ってもらいました子供向けにまぐろの握りをまとめて提供して頂くなど、細かいオーダーにも応じて頂けましたすしざんまいは築地に何店舗かありますが、料亭を改装して造られたこちらは落ち着いた佇まいで会食などにもぴったりな雰囲気です。