昭和のディスコで楽しく飲もう!
Public House BOSTON CLUB パブリックハウスボストンクラブ|酒田市のカラオケバー・ナイトクラブの特徴
昭和な雰囲気のカラオケバーで楽しい時間が過ごせる。
兄ちゃん達のいる明るい空間で楽しく飲める体験。
退廃的な雰囲気のトイレが清潔に保たれていて素晴らしい。
昭和な雰囲気のカラオケバー的な店。好きに歌って飲むような自由な感じ。時間も遅くまでやってるみたい。料金もかなり安いと思う。ただ飲み物は自分で頼む感じなのかテーブルには最初の飲み物しかこなかった。
今月はクリスマスイベント中。可愛いサンタに会えるよ(*≧з≦)
兄ちゃん達が楽しい。
ここのトイレの退廃的な雰囲気が実に素晴らしい、このままの形で清潔を保ってもらえればありがたい。
楽しく飲めます❗マスターが面白い。
昔のディスコそのままの店舗で営業している。ノーチャージで一杯500円。客層は様々で、朝方まで営業している。カラオケもある。トイレはなんとかしてほしい。
私はこの場所は30年前に偉大なナイトクラブだったという感覚を得ます。それはそれは少しダウンを実行し、非常に忙しくない以上だが、現時点では、素晴らしい再びあってもよいが、可能性があります。それでも、OKの時間のためのまともなドリンクやカラオケメイク。(原文)I get the feeling that this place was a great nightclub 30 years ago. It could be great again, but, at the moment, it's more than a little run down and not very busy. Still, decent drinks and karaoke make for an OK time.
名前 |
Public House BOSTON CLUB パブリックハウスボストンクラブ|酒田市のカラオケバー・ナイトクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-22-0007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

帰省時に必ず一度は顔を出すお店。酒田の夜を代表する社交場として、友人知人が酒田に来たらほぼ必ず連れて行くし、お勧めするお店である。o chargeでドリンクもフードも基本的に500円、カラオケは1グループ全体で時間関係なく500円、フードは推して知るべしな簡単なものが基本の中でラーメンだけはちゃんと作るとのこと。現代表がバブル景気の頃に前代表より引き継ぎ30年以上、当時はディスコ営業もやっていたようで、2000年前後には月1あるかないかくらいでクラブ営業もやっていた。今ではそのような営業は皆無に等しいようだけれど、本当に幅広い年代、それこそ20歳そこそこから上は80代まで集まってはカラオケで賑わうお店は貴重かつ稀有な存在だ。それなりの地方都市ならかつてはどの街にもあったのだろうけれど、令和の今にも現役で賑わい続けることは難しい。若い従業員と若い客が入りつつも中高年客が来続ける、カラオケでも若い歌にも古い歌にも両方に優しい、どちらも場違いではなく共存どころか相乗効果として織りなす温かく楽しい時間を作り上げる、そんなお店がこの時代に全国を見渡してどれだけあるのだろうか。私以外にも全国を公演で回るような広義の「同業者」が、勿論多少は私を気遣ってのこともあるだろうけれど、また酒田に来ることがあれば立ち寄りたいと口を揃えるのである。現に某「テキーラの香りがする夜」界隈の先輩も幾度かこの店が懐かしくなって東京下町から酒田まで訪れている。また、トレイン・スポッティングを彷彿とさせるトイレの退廃的な雰囲気は実に素晴らしい。このままの形で清潔を保ってもらえればありがたいと心の底から願うのである。