一ノ関駅近く、昭和の落ち着き。
軽食喫茶 浮蓮渡(ふれんど)の特徴
ザ・喫茶店の落ち着く雰囲気が広がる隠れ家です。
一ノ関駅から徒歩1分で気軽に立ち寄れる立地です。
昭和の香りが漂う、薄暗い独特の空間で心安らぎます。
ザ・喫茶店という雰囲気でとても落ち着きます。バナナパフェを食べましたが、昔ながらのまったりした感じのクリームが多く乗っていて、今時のチェーンじゃ味わえない懐かしさと美味しさを味わえました。今度はカレーも食べてみたいです。
2023/3/18訪問。まさかの雪で、乗る予定の12:46発大船渡線が倒竹で運休、予定が狂ってしまい、途方に暮れていたところで発見しました。駅を出て右側、階段上がった2階にあります。ちょうどお昼だったので、エビピラフとブレンドコーヒーを注文、とても美味しかったですよ。気さくなマダムが対応してくれます。レトロな昭和喫茶な雰囲気でゆったり出来ました。コーヒー飲みながらその後の計画を立て直しました。
一ノ関駅で電車を降りて徒歩1分私は一関在住なので駅から来ることはありませんが。駅前の一角にお店があります。ちょっと勾配のきつい階段ですが、扉を開けると落ち着いた雰囲気の店内。窓際の席からは駅のロータリーが見えます。日曜の昼間、ハイボールとミックスサンドを注文。気さくな店主さんの接客が気持ちいいです。ミックスサンドはポテトサラダとハム、きゅうり。これぞサンドイッチ!と思うからしバター?のきいたサンドイッチはハイボールがすすみます。ゆったりとした時間が過ごせます。提供も早いので電車待ちの時間も安心して利用することができるのではないでしょうか。ごちそうさまでした。
店名から想像できるかも知れませんがすべてが昭和、薄暗い感じの喫茶。古き良き時代のアレ(笑)椅子等へたれていて、雰囲気がある。感じの良いママがやっていて居心地がいい。駅から近いこともあり新幹線等の時間調整に丁度いい。トーストやケーキなど色々あり、味も美味しい。外のメニューは、ほんの一部。
駅前で他が空いてなかったので利用。非常にクラシックでレトロな雰囲気で、メニューも秀逸。気さくなママでした。
家の近くにあったら通いたくなるくらい落ち着く雰囲気でした。クリームソーダが甘めで美味しかった。
この当て字はいかがなものか。軽薄な友人を連想させる。
ママが話しやすくて。いつもウィンナーコーヒーしか頼まないけど生クリームいっぱいです!!!!二階にありぼーっとしたい時行きますね😁
駅近くにあったので行ってみました。パフェを食べてみましたが、普通。
名前 |
軽食喫茶 浮蓮渡(ふれんど) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-23-3058 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良くも悪くも、昔ながらの喫茶店です😌冷凍品でもよいのですが、価格が高すぎます😥