神子田朝市で味わう絶品ひっつみ。
木偶の坊(噂のひっつみ)の特徴
ひっつみ汁の専門店で、ひっつみの美味しさは絶品です。
神子田朝市内に位置し、朝食にぴったりな環境です。
高橋爺が作る素朴で優しい味が魅力の料理です。
ひっつみ汁の専門店です。週末は行列ができるようですが、平日に訪問したら行列なく食べることができました。大きなひっつみが4枚入っていて、食べ応え満点野菜の旨味が染み込んだ汁もコクがあり、心の底から温まります。ニンニク七味をかけていただきましたが、今まで食べたひっつみ汁の中で1番おいしかったです。ありがとうございました。ごちそうさまでした。
2024.10上旬利用。以前、盛岡のビジネスホテルでひっつみ汁を食べてとても美味しかったので、専門店であるこちらを訪れました。日曜日でしたが、7:40ころにお店に到着して10組くらいの列。15分ほど並びました。味はとてもよく、名刺サイズほどのツルツルとしたすいとん?のようなものが4枚ほど、あとはごぼうとにんじんとネギと薄油揚げが入った、お醤油汁でした。お肉が入っていないのに、とってもコクがあるお汁でした♪気温14℃の中、とても美味しく食べれました。強いていえば、もう少しお野菜が入ってたらなぁと思いました。お汁に「にんにく七味」というものをかけて食べるのですが、これも美味しく、お土産に1瓶購入しました。1瓶500円です。
いつも行列ができてるけど、雨の日曜日4時50分ぐらいなら並びゼロだったので食べてみた。おっちゃんが、千切れてるやつサービス!って言ってボリュームUP。味に関しては正直旨くはない。😅出汁も何も効いてないお湯に醤油入れただけみたいな。野菜の旨味ぐらいもうちょい出てればマシなんだけど😑まぁ人は良かった🙂
中々の雰囲気のある環境で面白かった。
ひっつみ牛蒡、お揚げ、きのこの出汁が良く出たスープに平べったくて大きなひっつみが沢山。もちもち、つるつるしていて非常に美味しい。かなり贅沢な気持ちにしてくれる朝ごはん。盛岡旅行の際には是非。
一番美味しい朝食を食べたいならここだと思います。市場の新鮮野菜特にゴボウが美味しかった。香りも最高消化にいいひっつみ500円で完全満足です。東京から行ったのですけど忘れられない思い出になりました。是非また行きたい、、
2023.3.22am6:00の訪問。注文してお金を支払い出来上がりを待ちます。盛岡の早朝に心も体も温まる一杯です。ゴボウ・人参・ネギ・油揚げ・シイタケがいい味を出していてつるつる幅広めんと相性ばっちりです。リンゴの小鉢サービスも嬉しいです。
嘘つきひっつみ高橋爺の作る店。牛蒡が入っているんだけど、水っぽくて野趣あふれない牛蒡。塩も一番安いミネラル成分入っていない専売公社タイプの塩ですね。外が寒いから、なんとか食べれます。雫石町西安庭在住のひっつみ爺さんということ。今度行きます、調子古希系、嘘つきひっつみ高橋爺の店。
色々な所でひっつみ頂いて来ましたが、こちらは絶品でした☆文句無しでオススメできます(^-^ゝ
名前 |
木偶の坊(噂のひっつみ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-652-1721 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

持ち帰りかイートインか聞かれます。目の前で作っているところが見えます。料理が出てきたらお金を払います。イートインの場合、目の前の立ち食いスペースか市場内各所の休憩スペースで食べられます。最後に、店の前の食器返却スペースに食器類を返します。価格は安くはないもののボリュームが結構あり、味も美味しかったです。