割烹着の店主がもてなす、アットホームなひととき。
喫茶 筏屋 (元cafe1368)の特徴
割烹着を着た店主が迎えてくれる、リラックスした雰囲気の喫茶店です。
着物姿の店長がサービスする、心温まるアットホームな空間です。
くつろぎながら過ごせる、素敵な時間を提供するお店です。
ゆっくりとした時間が過ごせるアットホーム的な素敵なお店です。
割烹着の店主さんです。
着物の店長さん(?)に迎えていただきました。テーブル3つ、客席数は5人程の小さくて落ち着くお店です。一人席もあります。店内はレトロな雰囲気で、小物等もとても可愛いです。小煩くなくBGMがあり、照明も落ち着いた雰囲気です。コーヒーとお菓子のセットを頂きました。コーヒーは一杯ずつ、手づから入れていただけます。酸味や苦味もくどくなく、美味しくいただけました。また来たいです。
名前 |
喫茶 筏屋 (元cafe1368) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

前から気になっていてお伺いしました。以前やっていたcafe1368のお店の方が店名を変えて内容はそのままでカフェをされてるようです。(お店の方にgoogleの名前変更を頼まれました)今は筏屋(いかだや)というお名前です。席数が少ないのですがそこが逆に落ち着きます。コーヒーも美味しいし、茶器も美しいし、お菓子セットが安すぎる。なんていいお店を見つけてしまったんだ!とびっくりしました。お店の方も気さくで帰る際にいろいろとお話を聞かせてくださって楽しかったです。また伺いたいお店です。