岩手で堪能!
蕎麦屋やまぐちの特徴
盛岡市向中野で山形名物の肉中華冷が楽しめるお店です。
天ぷらと肉そばが絶妙に美味しく、特にえび天がプリプリです。
注文から提供までのスピードが速く、賑わいのある雰囲気です。
蕎麦屋。カード電子マネーは使えず、現金支払いのみで、レシートを発行してもらえない。店内綺麗で清潔感あり、トイレへの通路は狭いので要譲り合い。板そばは約3人分とあり、シェアかどうか聞かれる。一人でもシェアでも可能なようだ。もりそばは蕎麦好き女子ならちょこっと足りなさそうだ。駐車場は混んでいるが、一人客が多いのか中は思いのほか混んでない。つゆはめんつゆっぽい甘みと醤油が尖った感がありキボシ醤油使用と書いてあり、鰹?ダシ感優しめ。かえしは作ってないのかしら。蕎麦湯は、2人分持ってきてくれました。202411中旬頃、初訪問。
知人の希望で来店。おしゃれな感じの店内。BGMも良さげ♬ ただ、入店して気になるのが、揚げ物の油の匂い。もう少し調理場で換気を良くしたほうがいいのでは? と、思いました。ネギ辛肉そば(温)770円をチョイス。鶏肉がちょっと硬めに感じ、良く噛まないと・・・。量は女性向けかな。男性はランチが良いでしょうねっ。
2回目の訪問です。12時少し前の来店でまだ席に空きはありました。前回同様に日替わりランチを注文。選べるお蕎麦とミニ丼のセットです。本日の丼は和風カレー丼。あいにくの雨と寒さで、皆さん温かい肉そばをチョイスしてました。私も温かい肉そばをチョイスしましたが、とても美味しかったです。
岩手で山形の肉そばが食べられるお店です今の場所に移転する前から通っていますが、美味しい肉そばがリーズナブルに食べられるのでおすすめです。
盛岡市の南側、トライアルの裏手にある蕎麦屋日本蕎麦と中華そばのメニューがある。山形県系蕎麦だと思う。メニューには天もりが無いのでモリ蕎麦を頼んで単品で天麩羅を付ける。ゲソ天があるのが嬉しい。「2色もり」があったが日本蕎麦と中華麺の2色だった。
「冷たい肉そば」とっても美味しいです😊山形名物の鶏肉の冷たい肉そば、岩手でやってるお店は多くない。やまぐちさんではオリジナルの肉そばに昇華されていて、山形名物っぽいクセはないと思います。コリッコリの鶏肉、モチっとした二八っぽいお蕎麦。上品なおつゆと鶏油が混ざって凄い美味しい。岩手県らしく固すぎないお蕎麦でやっているところも素敵です。お蕎麦を食べられないお客さんのためか、中華そばもあります。ご家族でも食べに行けますね😃ピーク時間は広めの駐車場がいっぱいかもしれません。美味しかったです😊ご馳走さまでした。
山形名物の肉そばを頂きました。鶏出汁が効いたすっきりとした冷たいつゆに腰を残したそばと歯応えのいい鶏肉が乗ってます。つゆは完飲しちゃう美味さ。完飲しても血圧上昇を感じない優しい味。肉中華(冷)を頼まれるお客さんが結構いました。これは病みつきになりますな〜
天ぷら蕎麦いただきました、前回は山形の冷たい肉中華セットでしたが、お蕎麦も美味しい、天ぷらもサクサク、えび天も絶妙な揚げ具合で、プリプリで美味しかったです。
おすすめの肉そば(冷)と天ぷらの盛り合わせを頂きました。.肉そば食べた後もとりの臭みがあり苦手でした。680円ですがもっと肉のボリュームをupして値段を上げても良いのでは😆肉が少ない😅.天ぷらの盛り合わせ揚げたてで美味でした😁
名前 |
蕎麦屋やまぐち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

令和7年3月 ランチで初入店肉そば・肉中華で悩みましたが、肉中華冷(750円)を注文。日替りミニ丼や小鉢が付いたランチセット(980円)も魅力的ですね。混雑しておらず、ほどなく着丼。スープはとても優しく、細麺で食べやすいです。山形県のそれと比べると少々物足りなさを感じましたが、誰でも食べやすい一杯だと思います。このご時世に750円で食べられる一杯、ご馳走さまでした🙇♂️