昭和レトロで味わう特別ランチ。
茶房 河童の特徴
昭和を思い出させるアンティークな家具が魅力的です。
650円で楽しめる大きなカボチャプリンが人気のスイーツです。
静かで落ち着く雰囲気の中、隠れ家のような心地よさがあります。
年配の女性が一人で切盛りしているのですが、コーヒーもスイーツもたいへん美味しいです。自分は東京に約四十年住んで退職してこちらにまいりましたが、丁寧な仕事ぶりとこの安さには感心しました。夜店通りにひっそりと営んでおられます。
2023.12中旬 ランチ時にフラッと初訪問。お値段控え目なのに品数が多くてしかも美味しいお店でした。この日のランチは豚の生姜焼き。メインの生姜焼きはお肉が柔らかくてGOOD♪ごはん、厚揚げとほうれん草のお味噌汁、揚げだし豆腐、2種類のサラダ(ドレッシングの味が違うが2種類)、リンゴのコンポートに杏仁豆腐と盛り沢山⤴️目玉焼きまで付いています。日替わりランチ注文の方はコーヒーが+100円で頂けます。混雑していましたが常連さんらしき方の「サラダは玉ねぎ抜きで」の細かいリクエストにも答えていらっしゃいました。次回は注文の多かったかぼちゃプリンとあんこ系のスイーツにチャレンジしたいと思います。ご馳走さまでした。
雰囲気も味も値段もホスピタリティも最高。ただ1つだけ、入った瞬間ちょっとトイレ臭い(すぐ慣れるけど)。他が最高なだけにほんとうにほんとうにもったいない。
昭和を思い出すアンティークな家具で落ち着く空間を作り出しています。隣の人が食べていたランチがコストパフォーマンスが高く次回行く機会があったら食べてみよう。
ちょうどお昼時だったので、喫茶店あるあるのナポリタンかオムライスをお願いしましたが、『ランチ以外は時間がかかります』とあっさり言われしまったので、ランチにしました。ワンオペで切り盛りしてるので忙しいのは承知してますが、でしたら、お昼時はランチのみにしたほうが良いのでは?と感じました。美味しかったので、頑張ってもらいたいです。
店内はきれいでゆったり過ごせる感じ、ナポリタンなど喫茶メニューがあります。手作りのかぼちゃプリンも美味しかったです。
カボチャプリン、こんなに大きくてコーヒーがついて650円です!!!甘味控えめで美味しい。コーヒーも美味しい。次は料理も食べてみたいです。また来たいお店のひとつになりました。
隠れ家見つけました!
あんこのパフェオススメ!かぼちゃプリンもオススメ!一番人気は日替わりランチですが(^_^;)
| 名前 |
茶房 河童 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-718-1140 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日替わりランチをいただきました。カレーは馴染み深い味で美味しく、小鉢、デザートもついています。日替わりランチは1日15食限定で800円。雰囲気も良かったです。