新青森駅で白神山地の水とコーヒー。
CAFÉ 水とコーヒー 新青森駅店の特徴
新青森駅のお土産売り場に位置し、便利に立ち寄れるカフェです。
白神山地の水で淹れた美味しいコーヒーが楽しめます。
イートインスペースもおしゃれで、読書にぴったりな環境です。
新幹線までの待ち時間で利用しました。カウンターにコンセントがあるのはありがたいです。ティラミスがちょうどよい大きさで美味しかった。
ダブルエスプレッソを注文。フル-ティ-さに驚いた。豆も購入し自宅でドリップとエスプレッソを愉しんだ。このレベルの豆でグラム800円はお値打ちと思う。砂糖は入れない方がフル-ティ-さをより愉しめる。
新幹線で青森に到着して、すぐにコーヒーが飲みたくなった時はこのお店一択という印象。都内に比べると価格もかなりリーズナブルで、特にスイーツは手軽に楽しめる値段設定。カウンターにはコンセントも完備されているので、旅利用としてはとてもありがたいです。旅行者の癒しスポットの1つになっているなと感じました。
新青森駅のお土産売り場の一角にあるカフェです、白神山地の水で淹れたコーヒーを提供しています。雰囲気も良いし旅の思い出にもなりますの。
新青森駅の1階(改札の外)、お土産屋さんの並びにあるカフェです。雰囲気が良く、コーヒーもアップルパイも美味しかったです。ハイテーブルのカウンター席(コンセント有り)とテーブル席があり、席数は意外と多いです。Wi-Fiも繋がるため、青森県立美術館行きのバス待ちと、新幹線の発車時間まで、共にのんびりと気持ちの良い時間を過ごす事ができました。オススメです。ごちそうさまでした。
新幹線までの時間をこちらで読書しながら過ごしました。シンプルで、とってもお洒落なお店です。珈琲は白神産地の湧水を使用されているそうです。Wi-Fiも繋がりカウンター席にはコンセントも完備。揺ったりと時間を過ごすことが出来ました。
新幹線のための時間調整にぴったり。WiFiあるのも助かりました。
よく新幹線に乗る前に利用しています。ブレンドコーヒーをよく飲みます。毎回青森最後の飲食はここのコーヒーにいつの間にかなってます。いつも美味しいです。今度荷物に余裕があれば豆を買ってみよう。
新青森駅の1Fの東口側(北口前)、物産店の一角にあるコーヒースタンド。木とモルタルで構成されたオシャレな内装で、テーブルとカウンターで20数席はあるため比較的ゆったりできます。豆との相性もありますが、白神山地の水を使ったドリップコーヒーがいただけます。ラインナップはブレンド2種?とシングルが7つ程、その他ラテメニューにペイストリーも美味しそうな変わり種がありどれも美味しそう。今回はスタンダードブレンドと半熟ショコラをいただきました。ブレンドはフルシティぐらいのインドネシア中心に思いますが、しっかりと香りのたった心地よいコーヒー。インドネシアとなると当然苦味はありますが、甘さでコーティングされこのくらいは欲しいという絶妙な苦味。水も良くあっておりコクがありながらとてもクリアで綺麗な飲み口です。半熟ショコラは柔らかいガトーショコラでとろけるような食感と濃厚なカカオ感の美味しいケーキ。ブレンドやしっかりしたコーヒーによく合いますね。600円しないのにこのパフォーマンスはかなりお値打ちです。わざわざ来て損はないお店。
名前 |
CAFÉ 水とコーヒー 新青森駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-72-7761 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新幹線の待ち時間に利用。こちらで休憩しながら、ツレと交代でお土産物を物色に行ったりしました。雰囲気が素敵で、白川山地の湧水と良質なコーヒー豆で淹れた美味しいコーヒーがいただけます。たまたま浅虫温泉で泊まった宿でこちらのドリップバッグが置いてあり、持って帰ってうちで飲んだのですが、こちらもとても美味しかったです。次回行くことがあれば、コーヒー豆を買って帰ろうと思います。