岩国で味わうホルモン鉄板焼き。
とりよしの特徴
鉄板焼きで楽しむホルモン料理が絶品です。
ホルモン鍋やタレうどんが最高のコラボを生み出します。
噛みきれる美味しいホルモンは新たな発見を提供します。
味は最高!雰囲気も大好きです!座敷がフローリングで、ずっと座ってるとしんどいです。掘りごたつ形式になったら、満点!
美味しくいただきました。
ホルモン鉄板焼きが美味しい!だいたい、センマイ刺しを頼んでその後に頼みます!平日でも入れない時は入れない。週末は特に予約しておかないと入れない恐れが大…
バイク仲間に連れられて来た岩国とりよしちりとり鍋、新鮮な希少部位肉、チャーハン、美味かった!
昔ながらのお店ホルモン系美味しい。
ホルモン鉄板焼きが最高でその後のタレを使ったうどんorご飯&卵がこれまた最高。量もあるので若い人にもオススメ。鉄板焼以外にも焼肉も可能で、ハラミ、コウネ、ホルモンはここでしか味わえない美味しさで、更にこれらの素材をリーズナブルな値段で食べられるのも嬉しい。来店すれば分かるが常連が多い。都会にも住んでいた時にもちろん同じような物は食べられるが値段が1.2倍以上はした。ホルモン嫌いで大人になったが、この店でホルモンが好きになった。コロナ以前は19時前後は予約しなければ入れなかったが今は入れるので急きょ飲み会になった時にでもオススメ。お店の写真を見るだけでもまた食べたくなる。最後に繰り返すが、本当にオススメ。
ホルモン鍋最高です😀
ホルモンといえばここ!!岩国では有名ホルモンと野菜の鉄板焼きかおいしい。
この店イチオシの鉄板でホルモンと野菜を炒めた料理を食べました。広島の赤ちょうちんの鉄板を勝手にイメージしてしまった私がいけないのですが、汁が多く炊き肉的な感じでした。味は良いのですが、私個人の感想ではもう少し汁が少ない方がいいように感じました。
| 名前 |
とりよし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0827-21-2849 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~23:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼肉ホルモン とりよし(山口県岩国市/最寄駅:岩国)JR山陽本線 岩国駅から徒歩5分、駅西口の中通りアーケード商店街にある焼肉店「とりよし」。創業40年で地元で愛される大衆的な焼肉・ホルモンのお店。週末は予約必須の人気店。この日は8月の土曜日の夜20時過ぎに予約なしで訪問したところ、ほぼ満席の賑わいぶりだったが、カウンターにたまたま1席だけ空きがあって入ることができた。店内は真ん中の通路を挟んでカウンター8席、小上がりに4人掛けテーブル5卓があり30席ほど。卓上に小型のガスコンロがセットされる。メニューは焼肉、ホルモン鉄板焼き、一品料理、キムチ、野菜、スープ、ご飯類など。ドリンクはビールやハイボール、酎ハイ、日本酒、焼酎、マッコリなど。●生ビール 630円生ビールはアサヒスーパードライ。大きめサイズのジョッキで飲みごたえも抜群。麦芽の使用率を約70%とギリギリまで抑えて、副原料(米、コーンスターチ)の比率を高めることで、苦みや甘みの少ないすっきりした味わいを実現している。軽快で爽快感のある味わいのビールで、焼肉など油の多い料理と相性抜群。●牛センマイ刺身 700円湯引きした牛センマイ(第三胃)を酢味噌にコチュジャンを混ぜたタレにつけていただく。コリコリとした独特の食感と淡白な味わいが特徴のホルモン。牛には胃袋が4つあり、第一胃がミノ、第二胃がハチノス、第三胃がセンマイ、第四胃がギアラとなる。独特の見た目で胃の壁に何枚ものヒダがあることから「千枚(センマイ)」と呼ばれる。●ホルモン鉄板焼き 1人前 1300円卓上のガスコンロに大きな鉄板(ちりとり鍋)がセットされ、プリプリの新鮮な牛ホルモン(小腸)とたっぷりのキャベツ、ニラ、豆腐がドカッと豪快に乗せられて、オリジナルのピリ辛ダレで焼き上げていく。鍋の面倒はお店の方が見てくれて、火加減を確認しながらときおりヘラで具材をひっくり返し、野菜に火が通ってしなっとなったら完成。タレは唐辛子とニンニクの効いたパンチのある味付けでビールと相性抜群。●〆のうどん 220円ホルモン鉄板焼きの締めは、鍋にうどんを入れて焼きうどんに。ホルモンの脂の旨味と野菜の甘みが染み込んだタレでうどんを焼き上げていく。うどんの麺一本一本がタレを吸い込んで病みつきになる美味しさ。