岩国駅近く、豊富な品揃え。
フジグラン岩国の特徴
一階の食品売場は品揃えが豊富で、特にパン屋が美味しいです。
駐車場は古く、裏側から入ると便利で安心できます。
昔ながらのデパートで、書店や100均も揃う岩国一の大きめなスーパーです。
寂しい。昔はマックとか上の階に入ってたし屋外にも出れてました!それより昔は一番上の階はゲームセンターだったと思います!今は学生さんもあまり見ないし寂しい感じになりましたね。どうか活気を取り戻してほしい!
昭和チックなスーパーですが、品物は良いです。お寿司が美味しかったのと、おかずセットが種類豊富に入っていて、お酒のアテにもってこいな上に、安い!他にもお惣菜買いましたが、全部美味しかった。近くのビジホに泊まって部屋で飲むのに最高でした😀
なんだろう?と思って入ったら、巨大なスーパーでした御飯処やパン屋さん、高級化粧品も置いてあります、なんかすごい品揃えも豊富で、5階まで100均等も入っており便利だなぁ〜と感心しましたびっくりしたのはそのお値段特価で売り出されてるものが軒並み東京よりも高い〜山口県って、物価高いんですか?そして山口のお土産は見つけられませんでした…でも、本当に広くて自由な印象を受けました初めて見る感じのスーパーで面白かったですお惣菜は美味しかったです。
最後の夜なのに疲労で食欲無し。余ったクーポンで散財(^_-)-☆四国、中国地区で展開されているスーパーさん。先日、17時過ぎに徘徊していたら刺身が次々と50%OFFに。品揃えもそこそこで土産に持って帰る食材探しです。見つけたのは、*フグ飯の素*シソワカメ*しそひじき*シバ漬けワカメ*オリーブオイル等などなど。たまに買って帰るのも良いでしょう(^_-)-☆
一階の食品売り場内奥にあるパン屋さんが美味しいです。ゴマ団子はゴマがパリパリ香ばしくてとても美味しい。
スーパーは全体的に高いのですがそもそもディスカウント店ではないのでこんなもんです。山銀のATMがあるので便利。あと最上階にキャンドゥがあり重宝します。衣類はたまに安売りしてます。
岩国駅から徒歩で5分弱の位置にあります。1階には生鮮や総菜等のスーパーマーケットがあります。2階にはスーパーマーケットの菓子や日用品の売り場があります。
春の穏やかな日曜日、徳山でのライブ参戦前の乗り継ぎで時間もあり駅前のアーケードをちょうどいい喫茶店はないかとフジグラン岩国さんの中に見つけたのがこちら。お店がのんびりとした雰囲気で穏やかな時の流れの中にあるようで。ショーケースの見本を見て入りました。メニューを見ると東京辺りの相場から3割程度お安く、たまごサンドを発注(ホットサンドだったかな)、いただくと幼少期に母が作ってくれた玉子を茹でてマヨネーズで和えただけのシンブルな味わい。美味しかった。駅に向かおうと店を出ると館内にはちょっとしたイートインスペースというか腰掛ける場所もあり、買い物客への優しさを感じました。
100均、日用品売り場、洋服売り場、洋服の仕立て屋さん、エステサロン、スーパー、本屋さん、定食屋さん、花屋さん、ケーキ屋さんなどが入ってて、ある意味便利です。1階のサービスカウンターでは、コンビニで支払いできるバーコード付きの振り込み用紙を持って行けば、支払いできる様で便利は便利です。
名前 |
フジグラン岩国 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-24-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.the-fuji.com/store/shop/yamaguchi/grand_iwakuni.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

地元や地元近くのお土産を買っています。夜食のカップ麺もコンビニよりは安いのかな。カップ麺やお菓子が2階にあるので少し迷いました。それ以外は凄く便利に使わさせてもらっています。