金曜日は餃子半額!
みんらくの特徴
大阪市住之江区北加賀屋に位置する地元に愛される町中華です。
金曜日は餃子が半額で、お得に楽しめるのが魅力です。
ボリューム満点のがんばラーメンと焼き飯が大人気のメニューです。
コスパがいい町中華屋さん金曜日は餃子半額がいい❗
大阪市住之江区北加賀屋にある地元に愛される中華料理屋さんです。横に長い店内はカウンター席が10席ほど、4人テーブル席が4つあります。事前情報で王将で言うところの天津チャーハンが気になったのでランチに立ち寄りました。今回頂いたのは、チャーテン丼の醤油¥800更に台湾ラーメン¥980。チャーテン丼は天津飯のご飯がチャーハンになったもの。つまり天津チャーハンです笑優しい醤油味の餡がふわとろ卵とチャーハンに絡んでそりゃ美味い♪これがマズかったら終わってます笑台湾ラーメンはシンプルながら、よく見る挽肉ではなく牛ホルモンが入ってます(*^^*)辛さは控え気味でお子様でも大丈夫そう。南津守に用事で来たついでに付近を物色した結果久しぶりに中華になったけど、天津飯系は1度気になると逃れられないパワーがありますね笑#中華料理みんらく#チャーテン丼#台湾ラーメン#牛ホルモン#声の可愛い若い女性店員さん#PayPay使えます#駐車場なし#大阪市住之江区。
少し早い晩ごはんで入店。小腹が空いていたので、麺類を注文しました。自分は辛いラーメン(ストレートなネーミングセンスが良いですねw)のニラ肉、相方はゆずこしょうラーメンをチョイス。150円で大盛りにしてもらいました。ラーメンの種類によって100〜250円かかるようです。辛いラーメンは旨辛でニラと肉がスタミナ付く感じで、ゆずこしょうは塩ベースであっさり。ほのかに香る柚子胡椒、具が野菜多めでヘルシーですね。店内はやや暗めで、ゆっくりお一人様で食べるのにも向いている感じですが、自分が入店した時には常連さんとおぼしきオジサン達がお酒を飲んで盛り上がっていたので、タイミング次第ですね。支払いはPayPayが使えました📱💰
入ったのが12時ジャスト、1階ほぼいっぱい。流行っている様子ですね。外壁から店内壁至るところにメニュー、お客さんは、品数は多くて飽きないんでしょう。フロアのお姉さんもテキパキと雰囲気はいいです。ただ、町中華店って云うよりは「中華風定食屋」「定食屋風中華屋さん」って感じ。(誉めてんのか貶してんのか笑)ランチメニューをご飯大盛り、麻婆豆腐で注文しましたが、味は?痺れ辛さゼロ、一般的には基本こんなんでしょう。ご飯大盛り無料っていってもオカズにボリューム無いのでたいして得りにはなりません。800円やし。他のお客さんの食べてるメニューも目に入るので、お昼時のお店はわかりますね。値段相応のお店ですね、普通です。まぁ、夜単品食べにくればちゃんと判るかな?
お得なセットメニューのがんばラーメンと焼き飯が大人気でかなりのボリューム!スタッフ亜希子さんのオススメは焼き餃子と酢豚、焼き担々ビーフン、焼きそば、台湾ラーメン、北京風春巻きだそうです!2階フロアも広く、ゆったりできるスペースは家族連れでも安心ですね。1階はカウンター席とテーブル席です。
メニューがとても豊富でボリュームも多くて、提供される時間も早くてとても良いですね。金曜は餃子が半額なので、それを目当てに12時前から混雑し始めます。
安値で辛いもの、美味しい中華が食べたい時にオススメ!激辛は本当に辛いので、ある程度耐性のある方じゃないと多分食べられないですが、とても美味しいです。麻婆飯みたいな比較的冷めやすい飯物に激辛は、いいアクセントですが、麻婆ラーメンの様な熱い物に、激辛トッピングは爆発しそうでした(笑)
ここの五目ラーメンがお気に入り🤩さっぱり塩味でおいしい。いろいろメニューいっばいあって悩むけどやっぱり塩ラーメンに戻ってしまう😊
ボリュームも多いし、メニューの数も沢山あって最初は迷ってしまうた思います❗
名前 |
みんらく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5487-0244 |
住所 |
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋2丁目9−13 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元町中華と言った感じ。少し遅めの13時半に突撃してランチセットを頼みました。普通に美味しかった。小鉢が充実したお得なランチセット、店員さんの接客印象が良くて落ち着いて食べられました。