手稲の絶品あん塩バターロール。
ほしぱんの特徴
あん塩バターロールやクロワッサンが絶品の人気店で、リピート必至です。
道産小麦を使用した、軽やかで美味しいパンが豊富に揃っています。
まろやかなミルク氷のかき氷も楽しめる、魅力的なベーカリーです。
手稲での免許更新の後で、時間を調整してお店に行ったつもりも、少し早く到着したが、開店少し前にお店を開けてくれました。申し訳ありません🙏で、一番乗りで人気No.1の焼きカレーパン、人気No.3のベーコンとトマトのパニーニ、焼きたてのオニオンブレッドを購入。焼きカレーパンは揚げていないので、油っこくなくて食べやすく、中のカレーも美味しい。パニーニ(イタリアの焼きサンド)はベーコンがボリュームあって、マヨソースも美味しかったです😊オニオンブレッドもチーズの存在感があり、美味しかったです。奥さまの丁寧な対応にも感謝です。お店は広くはなく、種類も豊富とは言えないですが、皆さんを惹き付けるもっちりのパンが人気のお店なのですね。また寄らせてください。
仕事終わって3時頃行ったら、もうほぼなかった!見た目も可愛く美味しそうなツヤツヤのテーブルロール一個だけ買って、家族で一口ずつ食べたらとても美味しかった!5時までの営業なら、もう少し残ってて欲しいなぁ!願望!
あん塩バターロールの大ファンです!定期的に出る限定商品も楽しみで、いつもインスタチェックしてます✨インスタのストーリーをマメに更新してくれるので、いつも夕方に行く為、チェック出来て助かります!
ここのパンは何を食べても美味しいです!期間限定ででるデザートクロワッサンがとーーーっても美味しくて、モンブランの時はなんどもリピートしたくらいです!!通常メニューはパニーニが美味しくシナモンロールはどんぐりのパンの上手をいくほど美味しい!酵母パンはもちもちでやみつきになります❤️本当におすすめできるパン屋さんです👏👏👏
パンももちろんですがかき氷がとても美味しかった🍧ミルク氷のまろやかさに甘さ控えめのソースがかかっていてとても美味しく食べられました☺️
種類がすごく豊富という訳ではありませんが、道産の小麦使用でも軽く美味しいパンたちです。話題のカレーパンも油っぽ過ぎず、具とパンが合って美味しいですし、クリームパンはずっしりクリームの重さ感じますが、パンが柔らかい。どのパンも美味しく頂けました。時間帯で出来上がるパンもあるので、食パンやエピなんかも次回狙いたいなと思います。ご馳走様でした^^*
混んでいたので外観のみで🏠初めて伺いました😊11時半くらいに伺いましたがお客様が次々くる人気店✨種類もたくさんあって凄い迷いました💦今回は限定パンや好みでチョイス🥐🍞甘いのからしょっぱいのまで買ってみましたが、一つ一つ美味しかった☺️特にクロワッサンは好き♫遠く無かったら本当通いたいお店です😊また高速飛ばして買いに行きます✨
塩パン:生地がもっちもち、なのにカリッと感もしっかりあってとても美味しかったです。クロワッサンショコラ:チョコチップ混ぜこまれ、食感軽くてサクサク、バター風味も程よく一瞬でなくなりました。クロックムッシュ:ホットサンド風のカリカリ食パンにマヨ、チーズが溶け合い最高に美味しいです。まだあったかくてより美味しさが増してました。カレーパン:購入翌日にトーストで温め直したらカリカリ復活してました。カレーは角煮カレーでお肉トロトロでした。辛いの苦手ですがそれでも美味しく食べれて人気No.1が頷けます。また買いに行きたいと思います!
先日到着したら開店前で空いていなかったので、やっと行けました!お店の前に3台ほど駐車できます。お昼頃着いたので既にパンが売れていました。可愛く綺麗に陳列されたショーケースの中のパン!道内の小麦で無添加で作られています!安心して食べられます。今回はベーコンエピ、店主おすすめのシナモンロール、高菜おやき、チョコクロワッサンの四つ購入で930円。チョコクロワッサンはバターの風味がするものの、くど過ぎず、あっさりと美味しく食べられます。ベーコンエピもとても美しく作られており香ばしく美味しかったです。そしてシナモンロール。店主おすすめということがあって、今まで私が食べたシナモンロールで1番美味しいものでした!シナモンの香りが上品で、でもふんだんに使われておりパンの中に使われている胡桃も香ばしくちょうどいい所に散りばめられています!お値段もお手頃で、おいしくて、接客も丁寧でパン職人さんもきちんと挨拶もされて、とても気持ちの良いパン屋さんです!これからもリピします!応援しています。
名前 |
ほしぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-683-8322 |
住所 |
〒006-0853 北海道札幌市手稲区星置3条5丁目3−35 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

駐車場は店前。平日11時OPENでお客さんいました。あのペースで来てたら13時くらいには人気のものはもうないかも…。200円くらいのものが多くてわりとお手頃価格。パンも美味しかった。高いものは400円いかないくらい。一番美味しかったのは、きんぴらのおやき!中はチーズとマヨネーズときんぴらが入ってるみたいですが、ホワイトソースみたいで凄く美味しかった。