札幌一、Nゲージとラジコンの聖地!
ホビーショップ タムタム 札幌店の特徴
ラジコンとNゲージの種類が多く、札幌市屈指の品揃えです。
店内にはRCカーコースが併設され、楽しいアクティビティとして人気です。
鉄道模型やミニ四駆の充実度が高く、趣味を満喫できる環境です。
価格は定価ですが、札幌市で一番の品揃えではないかと思います、ラジコンコースもあり、見ているだけでも楽しいです。
安いですが、品揃えはまあまあですね。
トライアルの2Fに入っている大型ホビーショップ。ミニチュアベアリングの品揃えがよいので、リールへのベアリング追加の際に利用しています。PayPay利用可屋上駐車場が便利ですね。
某スポーツHBの閉店後、同規模の店舗が札幌に出来て非常に助かっておりますが、カラーやツールなど、欲しい物を下調べして行くと大体品切れ。棚がスカスカの状態ですね。同じ札幌市内に自宅がありますが、少し離れているので、有るのか無いのかわからないのに出向くのは少しギャンブルです。インターネットで確実に購入した方が良いのですが、目的外の商品も見ていて楽しいので、まあ、いいか。
中々、融通の効かないshopです。客が店に合わせてスケジュール調整しないとならんとこ。規模は大きいが、器が小さいと感じてしまう対応です。預かり拒否、入荷連絡しないなどちょっとおどろく対応でした。預かれないほど信用ならんスタッフしか居ないのか?入荷連絡もしないとか電話代ケチりたいのか?はたまた、面倒臭いのか?もっと、臨機応変な対応求む!!
グリップコースの幅が狭く、コーナーもキツい所が有るので、ビギナーには慣れるまで難しそうかな。Mシャーシだとキビキビ走って面白そうです。(自分はもってません)こちらは、ドリフトが人気の様ですネ。受付は、レジ横に記入する入場カードが有りますので、先に記入してレジに行かないと、なまらおっかないネーちゃんにムッとされます(爆)
プラモデルの品揃えは同じものが多くフェイスをとっているので思ってたほどではなかったですがHO・Nゲージはさすが最大級の売り場って感じでした!
札幌では有数のホビーショップですね。1/50の日本海軍重巡愛宕がお出迎え、これは大迫力でした。プラモデル、鉄道模型、モデルガン、ミニ四駆、RCとメジャーなジャンルは一そろい。プラモデルは、戦車、戦闘艦艇などミリタリーがエッチングパーツや、デカールなど充実している印象でした。鉄道模型も、なかなかの品揃えでした。カプラーや室内灯ユニットなど、他のお店では手に入らないパーツ類、製品だけでなく組み立てキットや塗料なども揃っていましたね。モデラーにはおすすめの一店また札幌市内ではあまり無い「室内ラジコンコース」が広々とレイアウトされていました!
店内自体はキッズドラゴンと比べ物にならないくらい広いのですが、東京マルイ製以外(マルシン・KSC・海外製等)のエアガンの種類が少なく、スペースの広さの割には何か勿体無いなぁと感じてしまいました。パーツ類や装備品類は種類が豊富で整っていたので、一式揃えたい方にオススメです。また、つい最近インドアフィールドが出来たそうなのですが、外見からもわかるレベルで狭そうでした。なお、初心者にも優しいレギュレーションとなっているので、そこに関しては安心かな?と思います。コロナが落ち着いたらインドアフィールドで遊ばせて頂こうかと思います。
名前 |
ホビーショップ タムタム 札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-375-0701 |
住所 |
〒004-0064 北海道札幌市厚別区厚別西4条2丁目8−7 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラジコンとかNゲージ等の種類の多さは他では見かけない気がします。こういうお店は末長く続いて欲しいです。