一手間加えた絶品寿司。
寿し ひでたかの特徴
ネタに一手間加えた絶品の寿司が楽しめるお店です。
フレンドリーなご主人が迎えてくれる温かい雰囲気の店内です。
きれいな空間で、美味しい料理を心ゆくまで堪能できます。
すし善で修行されたご主人。魚津の大門と同じく名門卒業生。寿司天国札幌の中でも予約が取れない店として有名。それもそのはず。1日夜の1回転のみ。席も8席しかない。つまり1日に幸運な8名のみがありつける。全てに一手間がある。焼く、炙る、煮る、〆る。類稀なるシャリの旨さと一手間を惜しまず究極のネタを提供してくれる。
接待で連れてきてもらいました。美味しかったですが、全体的に味付けが濃くて最後の方は飽きてしまいました。それなので星4評価となります。
北海道で、リピートしたい店を探したい!と言う友人が北海道在住の方にオススメしていただいたようで同行しました。都内では、あまりでない北海道らしい刺身を挟み北海道ならではを感じました!塩での雲丹が濃厚で美味しかった〜。友人もリピートしたい店ぎ見つかったらしいです。何より人柄も良かったです^_^
何食べても美味しかったんですが、必ずネタに何か一手間入ってる感じとか好きでした。
全てにおいて美味しかった。シシャモの寿司を初めて食べました。
うまい(^^)絶品の寿司!大将も良い人!
美味しい料理、フレンドリーなご主人、丁寧な接客、こじんまりとしたきれいな空間。噂にたがわぬいいお店でした。ご主人の日本酒への愛情も伝わってきました。
| 名前 |
寿し ひでたか |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-200-0677 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西4丁目 延寿堂 1F |
周辺のオススメ
鮨は旨いが、その前に出される酒のツマミ類が、もっと手の込んだモノを出されたらなぁと思う。寿司ネタになる様なモノを切って出すだけが多い。