北海道で味わう極上ホルモン。
焼肉GINGA(旧店舗名 ホルモン銀牙)の特徴
全ての肉に味付けされており、タレ不要で楽しめるスタイルです。
内臓メニューの充実ぶりに、内臓愛好者も満足できるお店です。
食べログの焼肉百名店に選ばれた、名高いホルモンの名店です。
內臟愛好者的天堂,喜好內臟的人可以好好享受一番。所有的肉品應該都預先調味過了,味道會比較重,比較容易膩口,也因此風味都差不多,適合喜好不同口感的人前往,每種內臟、肉品的口感都讓人覺得滿足。ホルモン好きにはたまらない、ホルモン好きの楽園です。全ての肉に下味が付いているので、味が濃くてクセがつきやすいので、似たような味に仕上がりますが、好みが分かれる方にもおすすめです。 (Google翻訳を使用しておりますので、間違いがあればご容赦ください。)
ホルモン(オススメの焼き方があるそうです)や生卵ご飯、メインもサイドメニューも美味い。
旅行の際に伺いました。熊は始めてでした。クセがかなりあると予備知識があったのでかなりびびりながら食べました。美味しい!レバーのような香りはありますが柔らかくて凄いいいお味でした。鹿は全く臭みなくこれまた柔らかい。始めて食べる人はこういう美味しいのを食べるべきですね。好きになれます。何の気なしに注文したシマチョウが凄い美味しさでした。店員さんから片面焼きでどうぞと教わりました。ホルモンレアはやったことないのでおそるおそる。今まで生きてきたなかで一番美味しいシマチョウだったかも。お店はとても綺麗でスタッフの皆さんとても親切です。各々スマホから注文ですが届くまで本当に早いです。いいお店です。
百名店にも入っており移転で店内綺麗かと思い誕生日に利用。予約時も誕生日利用なのでなるべくであればいい席を…と希望するも入口すぐのところに通されました…それはさておき 開店直後にも関わらず売りであるはずのタンは無いし、売り切ればかり。店員さんも携帯注文で人数削減されているのかホスピタリティはなくとにかく足早に運ぶだけ。なによりお肉も売り切ればかりだったためか美味しいものにはありつけませんでした。とても落ち着ける状況でなく、すぐに退店しました。食べログではこの程度のコメントですら批判投稿とされ弾かれましたのでGoogleに書き込みました。
以前はホルモン銀牙として、食べログ主催の焼肉百名店にも選出されていたお店です。移転を機に焼肉GINGAとなっております。どちらかというとホルモンを主としていた匂いは抜けきれておらず、正肉主体に食べるというよりは、正肉も食べられるしさまざまなホルモンも楽しめる。といったメニュー構成ですね。店内掲示のメニューたちには当たり前的な部位の中に、希少部位もさらっと混ざっており、仕入れが強いことがうかがい知れます。また、牛以外の肉も多数用意されており、ヒグマやエゾシカなど、北海道以外ではなかなか見ることが無いメニューたちが並びます。北海道ならではの肉を食べたいんだ!という方にも非常にフィットするお店ともいえます。味としては非常に無難印象を受けました。確かに内臓系を中心に鮮度の良さを感じ、美味しく食べ進めることはできるのですが、味わいが単調で飽きてしまうという側面もあり。また、鮮度が良いがゆえになのかかなり顎が疲労しました。同席したメンバーは最後顎がつかれて食べられない。といった状況に陥っておりました。店内見渡してみるとお酒のラインナップも強いようで、楽しく肉と内臓たべながら酒を飲む!というコンセプトのお店なのかもしれません。内装もキラキラしておりましたし。ヒグマ食べたい!という人は良いかもしれません!!日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
【焼肉GINGA】道産牛にジビエに羊にホルモンに!?北海道満喫な焼肉屋さん。札幌、すすきのの北東側ビルにある焼肉GINGAさん。道産牛にホルモン、ジビエや羊まで楽しめちゃう北海道らしい焼肉屋さんです。道産牛の柔らかな肉質に、脂の美味い道産サフォーク、ジビエはむっちりと食べ応えあり文句なしな仕上がり。もともとはホルモンメインだったこともあり、ヤンやシビレなんかも常備してるのがたまらんところ。少しずつ楽しめるので1人焼肉にもばっちりハマりますよ!?・白老 あべ牛 クリ 1650円・知床牛 ハラミ 1320円・滝川産 鴨 990円・占冠村 ニニウファーム産サフォーク 白 1100円・ヤン 550円・山わさびご飯 495円・山わさび追加w 165円。
パーフェクトクラシックが飲めて、肉が食べられるお店探して、たどり着きました。QRをスマホで読み込んで注文できるので楽です。羆、ヤマドリ、羊、馬とあれこれ違いを楽しみながら美味しくいただけました。ビールもパーフェクトでした。1点、お冷やをメニューで注文できたらよかったなと思いました。あと、あれも食べたい、これも気になるで注文するとそこそこの金額になりましたが、それだけの価値はあったと思います。
こちらのビルに移転して初訪問。混んでいて、カウンターに案内されました。オーダーはQRコードを読み取りセルフでオーダー。充電が足りなかったので、ヒヤヒヤしました。しまちょうは、ぷりぷり、片面焼きをおススメされて、守りましたが、それでも煙がすごく、座った場所の排煙も足りない様で、新しいお店にも関わらず、全身、焼肉臭になりました。もみだれの味付きでたれはなし、美味しかったけど、そうでもないモノもありました。
モツ系では北海道で一番かと思いますどのメニューも極上でした。北海道中から美味しい肉を集めているお店。
| 名前 |
焼肉GINGA(旧店舗名 ホルモン銀牙) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-2818-2917 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目3 Gダイニング 6F |
周辺のオススメ
お肉は全て味がついており、タレをつけて食べるというスタイルではありません。しかし、その味付けがびっくりするぐらい美味しいのです。皆が想像するA5ランクのお肉のような過剰な霜降り肉はなく、赤身の味わい、脂身のテクスチャーと余韻、そして味付けによる相乗効果的旨味がとても美しく表現されています。結局お肉を食べるならば、最終的にここに戻ってきてしまいます。季節限定ですが、メニューに雲丹のソースがあるならば是非ともオーダーしてみてください。