甘辛タレで極上ジンギスカン。
松尾ジンギスカン 札幌宮の森店の特徴
甘辛なタレで味付けされたジンギスカンは、無性に食べたくなる美味しさです。
店内はこじんまりとしていて清潔感があり、ゆっくりと食事を楽しめます。
タレにマリネされたラム肉を使用し、独特な焼き方で新たな美味しさを体験できます。
ランチで利用しました一人でジンギスカン食べたい時にはランチのセットがおすすめですジンギスカンは相変わらず甘辛な味付けですが、無性に食べたくなる時があるんですよね。
店長さん、メニュー説明、焼き方、食べ頃最高ホスピタリティに感謝です。鉄板『松尾ジンギスカン』甘だれホントおいしい地下鉄駅出口で交差点角地クルマで行く場合、雨降りだったので駐車場チョイ不便。
ジンギスカンは北海道をはじめいろんなところで食べてきましたが、また新たな経験。ちょっと甘めのタレにじっくり漬け込んでいて、タレなしで食べる。焼くけど水分あるので、焼き肉の焼き方とは違う。ラムを好んでいたけど、ここのラムはクセが無さすぎてむしろジンギスカン感ないくらい柔らかいお肉。一番高いマトンとラムを食べて、最後に発祥の味という普通のマトンを食べたけど、これでさえ臭みなく、でも羊の香りはして、柔らかくて美味♪ホールはみんな20代位の若いスタッフのみ。親切でチャキチャキ動いて気も利いており、満点のサービスでした♪
タレにつけた肉を焼くタイプのジンギスカンです。クセがなくとても美味しい!食べるのに夢中で写真撮っていませんでした。焼肉よりも高くつきやすいですが、シメのうどんが食べられるのはかなりポイント高いのではないでしょうか。子どもたちも嬉しそうに最後まで食べていました。色々なところにお店があるようなので、また見かけたら食べに行きます!
火鍋を食べました。食べきりセットと食べ放題の違いは、前者が火鍋の野菜なので、白菜や水菜、きのこ。後者は、ジンギスカンの野菜です。お野菜にこだわりになければ、肉は一緒なので食べ放題がおすすめかと。お酒の飲み放題1000円で大変にお得。車の方用のソフトドリンク飲み放題500円もあり、別オーダーできました。ありがたい。スープの追加は有料とのことでしたが、水とスープのもとは無料で出してくださったので、つけダレにして食べれて満足度が高かったです。従業員の方の対応はとても素晴らしく。気持ちいい接客をしていただけました。近くに立寄ったら、また行きたいですね。
北海道旅行で訪問☆正直ラム肉があまり得意ではなかった自分が、こちらのジンギスカンはメチャクチャ美味しく頂けました!特に、オススメは、特上ラムジンギスカン!ジューシーな肉の旨味と松尾ジンギスカン秘伝のタレがベストマッチ!美味しかったー!札幌、すすきのにも同店があるようですが、こちらはより地元密着型のようで、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめたのも好ポイント♪スタッフさんの接客も丁寧で凄く良い♫北海道旅行の際は必ず来たいお店になりました⭐︎
ガッツリではなく、しっとりしたオトナのジンギスカン。がっつかずゆっくり食べるのに適したジンギスカン屋さん。
おいしかったあ上着預けるロッカーもあるし、店員さん、チップあげたいくらい対応よすぎたうどんについて語ってて、写真撮るのおいしくてわすれてたからパンフのうどんの写真撮った。
初マツジン、子供にハマったし、焼肉屋より安く済んだ。ラムハツが嬉しい。
名前 |
松尾ジンギスカン 札幌宮の森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-613-2989 |
住所 |
〒064-0824 北海道札幌市中央区北4条西28丁目1−15 スドウビル 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前札幌に来た時の、ジンギスカンのお店が日曜日休みだったので、今日はこちらに伺ってみました。すき焼きのように生卵🥚と食べたり、わさびと食べたりします。新感覚で楽しく食べました。羊肉のソーセージ🌭が美味でした。マトンではなく、ラム肉でしたが、生臭さは感じました。お店の従業員さんはみんな好感がもてます。