小樽の大もり蕎麦、550円の幸せ。
そば処 やま安の特徴
大もり蕎麦が550円で、長年の人気を誇るお店です。
小樽駅から近く、安くて美味しいのが魅力です。
天ざる蕎麦や醤油ラーメンもあり、コスパ最強のお店です。
大もり蕎麦が550円って、昭和から値段が変わってないのでは?(笑)。おにぎり(カツオ)も頂いて大満足です!ちなみにお蕎麦やツユは普通です。この値段なんで、十割とか田舎とか望む方は来店しない方が良いですね。あと、お昼時は混み合いますので、相席をお願いされます。1人で来店される方はほぼ相席となります。また、中央の椅子席も隣と近い距離ですので、ゆっくりは出来ないかもしれません。ワンコインで食べれるメニューもありますよー。
大ざる蕎麦!地元のおじちゃんおばちゃんで賑わう店です。なんと言っても安いです。そしてちゃんと蕎麦です。周りはラーメンを頼んでる人が多かったです。頑張っていって欲しい店ですが観光で小樽に行って食べる店ではなく、近くにあったらちょくちょく行っちゃう店です。
初めて入りましたが、全席埋まって相席で案内されましたが気になりませんでした。大・大もりそばが650円はとても満足です。麺は普通でしたがめんつゆは主張が強すぎず丁度良い感じです。他のメニューも安いし食べたいですね。男性はおそらく大盛りが丁度良いかもしれないですかね。リピ確定です!
小樽駅から近いのに安くて美味しい。てんぶら蕎麦を食べました。大盛りもできるし、蕎麦そのものが美味しい。おすすめの店です。
う〜ん‥難しいなあ¥500柔いラーメンと¥450少な かけそば ‥コスパ合ってないわ適正価格は ¥300と¥200年寄りホイホイだなコリャ無化調って誰か書いてたけどガッツリ化調ダヨ接客の良さとそばの長さで⭐︎+1
安い!そして美味しい!メニューがだいたい500〜650円の安さ。今まで食べたお蕎麦屋さんの中では圧倒的に鰹の風味が強い。ラーメンもスープまで飲み干してしまいそうになるくらい優しい味。ランチの時間帯は相席になる事もある。しかし、ささっと食べ終わる客が多い様でそれ程待つ事はない。小樽駅からも近い。
通いたくなる、全てが丁度いいお店。味、価格、接客、雰囲気。ファンです。無くならないで欲しいお店の一つ。天丼、美味しかったです。
コスパ最強! 接客👍 足薄めok
味も価格も満足なお店です(^-^)/また行ってみたいなお店です(^-^)
名前 |
そば処 やま安 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-22-4622 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔から小樽に行くたびに寄らせて頂いてます☆安くておいしくてこちらのお店を超えるお店に出会ったことないです!価格が高いお蕎麦屋さんよりもおいしいです!安すぎるので値上げしてずっとお店続けてほしいとも思ってしまいます…☆接客もとてもいいです!!早くまた行きたいな~!!