琴似の四文屋で安美味満喫!
四文屋 琴似店の特徴
飲み放題の瓶ビールが珍しく、安く美味しい体験ができるお店です。
ランチで通常メニューが楽しめるため、特にお得感が漂います。
コスパ最高で、昼飲みもしやすいカジュアルな居酒屋です。
会計をちょろまかされかけましたが美味しいです。3790円の会計に対して5000円を出したのに「790円です」とお釣りを渡されました。「合ってますか?」と聞き返したところすぐに訂正しましたがそういったことをされたら信頼はなくなりますよね…。そもそもなぜレジを通しているのに請求額が間違っているんですか?最初はレシートも出そうとせず、訂正したあとに「レシートいりますか?」と聞かれました。酔っている時は注意が必要です。
安くて美味しかったです!メニューがもぅ少し多かったら嬉しかったかな!女性の店員さんが良く気を効かせてくれました!
ずーっと気になってたので意を決して飛び込んでみました。ストレートに【旨い安い早い】のお店。店内は油や焼物臭くなく、服にも居酒屋臭がほとんど付かないのが良い。【ホルモンみそ、とり皮、つくね、鶏柚子ごしょう】は超絶美味。とり皮が大嫌いな自分でも旨いと思ったくらい旨かった。もし鶏柚子ごしょうの柚子胡椒が余ったら下げてもらわず、他の串物に着けて食べるのが吉。味変になるので2度美味しいです。カップルやグループも良いですが、カウンターがあるのでお一人様で気軽に楽しみたい方にもおすすめです。庶民的な大変良いお店でした。
ランチでも通常メニューが食べれるのはいいね。ランチメニューのご飯大盛り無料なのはいいけど、大盛り感が足りない気がするのは、そっと心にしまっておく。うまいからまた行くけどね。
リーズナブルなお店。串物はだいたい110円、お一人様でも気兼ねなく利用できると思います。奥には小上がりもあり。人気で混んでいます。
琴似の四文屋にランチに行って来ました。いろんな丼ぶりのランチがあります。店員さんお勧めのホエー豚のトントロ丼を肉大盛りでオーダーしました。ほどなく着丼、お肉たっぷりのトントロのホエー豚の脂身とマッチングしてお肉の本来の旨味がガッと引き立ちます。ランチの各種丼ぶり500円からのお値打ち価格なのでいろんな種類を試していきたいです。
ランチ利用もつ煮込みライス安い 味は普通 私にはご飯が硬めでした11月22日 いい夫婦の日飲み放題に瓶ビールは 珍安くて 美味しかったが刺身が無くメニュー構成に偏りあるので 要注意。
家から一番近い四文屋。ここに焼き担当で来られる方は腕が良くて焼き物がおいしい。かしらが旨いので毎回最初に頼みます。いつも瓶ビールですが、たまに梅割りを頼んでちびちびやるのが楽しいです。
リーズナブルでめちゃ美味しいです。職場の方と飲みました!梅割金宮やばいです!ほろ酔い通り越してます🤗
名前 |
四文屋 琴似店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-215-8780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安い!!それなのにお料理が全部美味しいです。特にモツ煮込みが最高。いつも1人1つは食べる。ライス注文して一緒に食べてください。飛びます。