不忍池の絶品鰻重、上品なひととき。
伊豆榮 不忍亭の特徴
愛知県三河一色産の鰻を使用した、上品でふわふわの味わいが楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中で、伝統の鰻を不忍池の風景と共に堪能できます。
休日の訪問には予約をおすすめし、行列の30分待ちも納得の美味しさがあります。
鰻も天婦羅も美味しかったです!お店も広くて居心地良かったです✨️
本店は満席1時間待ちともあり、みなさん予約をしてるようです。電話で確認したところ予約なしで、昼12時少し前、不忍店のこちらは並ばないで入れるとのこで、本店までダッシュ(笑)すんなり七階に通され、心の中で「不忍の池が見てるーーー!!!」と叫びました!せっかくなのでと、竹を注文息子はご飯を110円だったけかな?大盛りにしました。鰻もふっくら、お米もしっかりとしていて丁度良い♡さすがだなと舌鼓。目を閉じて、味覚に集中ーーータレもオイタレができて、私もご飯大盛りにして、タレだけでいける(笑)持ち帰りで、タレ欲しい。なんて考えるそんな考えをする人はいないくらいに、周りは上品な方々ばかりでした。さいたまにも、たくさん鰻屋さんはありますが、美味しいライバル鰻やさんだわ、、すみっこの尻尾の方の最後の一口、、なんだろねゆっくり眺めてから、味わって食べちゃうよね♡美味しかったぁ〜なぁ〜超贅沢!!
少し離れた本店はいつも並んでいて中々入店できないので、日曜日の18時ごろに予約なしで別館の不忍亭の方に伺いましたがこちらは空いていて難なく入れました。鰻重懐石コース(竹)11000円を注文。どれも手の込んだ料理で非常に美味しく頂きました。シメの鰻重(竹)もふっくら鰻でとても美味しかったです。ただお値段がお値段なのでちょくちょくは来れないですね(笑)
2023年8月訪問鰻は愛知県三河一色産関東風のふわふわで上品に焼き上げる美味しい鰻が食べられますその他の料理もこだわりのメニューばかり接客も素晴らしく、大切な人との食事にもぴったり。
上野公園近くの鰻の名店に休日夫婦子ども計3名で訪問ホールスタッフは着物で上品な雰囲気だが、子供が入っても問題ない感じで親身に接客してくれた。鰻重梅5
いつも美味しいウナ重をありがとうございます。今回はコースではなく、初めてのアラカルト!湯葉のサラダ・ワタリガニの唐揚げなどなどとても美味しかったです。もちろんうな重も美味しかった!とても美しい女将さんがいます♡
久しぶりに行ってきました。うな重を食べました(竹)。美味しい。柔らかいけど、パリッと香ばしくタレもあま好きず良いです。お会計テーブルでできます。ま、ここで帰る前に熱いお茶でもだすのが老舗なんじゃないの。最初に一杯出したきりって、ね。
お正月の、三が日に利用させて頂きました。11:30に到着して1時間ほど待って入店できました。ここに来られる予定の方は是非予約のほどを。サービス全般は、店員の方々も気が利いており、気持ちよく食事することが出来ました。ありがとうございました。お正月ということもあり、うな重の梅を頂きました。香ばしい炭火の香りがうなぎに残っており、少しうなぎを頬張りご飯をガッツリ。至福のときです。うな重も松竹梅ありますが、うなぎの大きさが違うだけです。梅で大人の男性向けかなって感じです。女性であれば竹でもいいかと思います。雰囲気もよく、上野公園を望みながら食べられるので、慶次の時にもピッタリかと思いました。全体的に凄く良い経験でした。
法事の後の会食で利用しました。子供の時から食べていますが安定の美味しさです。今回は久しぶりに本店ではなく不忍亭を利用しましたがこちらも良いですね。
名前 |
伊豆榮 不忍亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3832-0785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

法事で恒例の会席料理で鰻を食べた。メインの鰻に到達する前にお腹いっぱい!