青森のりんごスティック、朝8時から楽しめる!
ラグノオ 弘前百石町本店の特徴
青森の名物りんごスティックが評判で、しっとりとした味わいが魅力です。
朝8時から営業するため、モーニングやサンドイッチが楽しめるお店です。
賞味期限が迫ったアップルパイが数十円安く販売されているのが嬉しいポイントです。
姉に連れられ、モーニングに行きました。リニューアルしてから、初めて来店しました。おしゃれになり、モーニングも雰囲気も、そしてお値段も大満足です。ランチも今度は行ってみたいです。かなりおススメです。
こちらのお店朝8時頃からモーニングやってるの知りました。昨日は、昼時に行きました。カレー系のランチが二種類ありましたが、メニュー欄が他にあって他にビビンバとか、パスタとか、デザートには、ソフトクリームやパフェの他にシェフの手作りのホットケーキとか、メレンゲケーキとかってメニュー色々。ランチはボリューム凄く、食べきれないので子供とシェアしました。次行くときはぜひシェフ自慢のふわふわホットケーキを注文してみたいです。☺️🍀
店舗正面脇に、賞味期限が迫ったアップルパイが数十円安く売られています。珍百景?店内のイートインメニューは、ラグノオとは別に感じた。
旅行で青森に行った友達のお土産で貰った😆甘さ控えめでしっとりして美味しいです😋そのまま食べても良いのですが、オーブントースターで軽く焼けばサクサクで焼きたてのりんごパイが楽しめます😁
弘前のお土産として一番手に挙がるであろう「ラグノオ」のりんごスティック。こちらはそのラグノオさんの本店で、昨年、屋号も含めてリニューアル。前から一度は来て見たかったんですよね。今回は念願の訪問です。場所は弘前城のある弘前公園や中心繁華街の土手町からほど近い百石町。JR弘前駅からはかなり離れていますので、暑い時期や寒い時期は100円循環バスを利用して訪れるのが無難です。店内は特に区切りがなく、面積の半分くらいが商品売り場で、もう半分くらいがイートイン・スペース。窓際にカウンター席があり、奥には幾つものテーブル席が並んでいます。レジ横のショーケースにケーキや惣菜パンなどが陳列されており、その中からイートインするものをチョイス。今回はスイーツではなく、青森産のリンゴを使ったカレーパイ『青森ミートカレーパイ(335円)』に『アイスコーヒー(250円)』をオーダー致しました。5分ほどで、店員さんが温めてくれたパイを配膳。一緒に飲み物用の空のグラスも付いてきましたが、どうすれば良いのかの案内は一言も無し。振り向くとコンビニにあるようなコーヒーマシンが置いてありましたので、どうやらセルフで汲むようです。アイスコーヒーと書いたボタンを押しましたが出てきたのは熱いコーヒー(^_^;)。冷えたコーヒーが出てくるんじゃないのかよ!どっかで先に氷を入れるんかいな…。周りを見てもそれらしきものは見当たらず、もう面倒くさいので、熱いまま飲みました。それでもパイはスパイシーなカレーに優しさを吹き込む津軽りんごが入っており、サクサク旨い!お値段はちょっとお高いかなと思いましたが、納得の出来栄えでございました。イートインのお客さんは少なかったですが、ラグノオの商品を求めるお客さんはひっきりなしに来ていました。観光客のみならず地元のお客さんも多く、地域に根付いたお店のようです。
地下鉄谷町線の喜連瓜破駅から直ぐのライフの喜連瓜破店で購入しました。写真アップしておきますので、来店購入の際に参考にして頂けたら有難いです。
とても美味しいし、雰囲気も良きでした(18時ごろ)
2021/7追記改装により、パンの販売はなくなり、サンドイッチ等だけになりました。商品のメインはラグノオのお菓子ですね。閉店になった臨店の和菓子も扱ってます。イートインコーナーは、以前パンが置かれていたところもカウンター席になり、少し余裕が出来たかも。ただモーニングはコーヒーお替りが有料になってショック😢子供用イスあり。ランチは特に変わらず。モーニングは8:00〜10:00、ランチは11:30〜14:00あと前にはなかったデザートメニューが色々追加されてます。ちゃんと手づくり。最後にひとつだけ。イートインコーナーの壁に大きな液晶テレビがあって、そこでラグノオの宣伝を延々と流していてちょっとうるさい。長居させないための工夫なんでしょうか?だとしたらコロナが落ち着いたら気の利いた映画でも流してほしいものです…
お土産お菓子で有名なラグノオササキのお店。朝早く8時から開いてるよう。デニッシュセットを注文。程よくリベイクされたサクサクのアップルデニッシュカスタードの分量も絶妙。美味しかったです。食べ応えありお腹いっぱいになりました。清潔で綺麗な店内。店員さんも気さくでお客さんにとても優しくて素敵でした。
名前 |
ラグノオ 弘前百石町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-33-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

青森のお土産で有名なりんごスティックをいただきました。シナモンの香りと程よい甘さでバランス良く美味しかったです😋