夜12時まで便利!
マックスバリュEx新道店の特徴
地下鉄東豊線新道駅近く、アクセス良好な店舗です。
営業時間は夜の12時まで、便利な買い物環境を提供しています。
セルフレジ導入でスムーズな買い物体験が実現されています。
地下鉄東豊線新道駅の横に有るスーパーマーケットです。遅くまで、店が開いてます。 100均も有り、便利です。
夜の12時まで営業時間しており助かる。小さいけど100円ショップもあり、薬も充実して販売。ただ食品売り場の鮮度管理がいまいち。
店舗自体は、かなり古さを感じます。駅チカなので、やはり重宝します!!100円ショップも有り難い。個人的には、🍞パンがいつも出来立てで、美味しく、リーズナブルなのでお気に入りです(^o^)メニューも色々あり豊富です!
普段は元町の26条店を利用してますが、ニトリの帰りに、たまたま入ってみました。冷凍の肉や魚が意外と充実してました。コンパクトな店内ですが、だいたいの物は揃うし、キャンドゥも併設されているので、普段使いにはイオンよりいいかもしれません。バスの待合所に近いです。駐車場は店舗上です。
地下鉄東豊線の新道東駅前にあるスーパーマーケットです。駅出口の目の前にあり、立地は素晴らしいです。品揃えはマックスバリュの中では普通だと思います。100円のパンが売られているのが良いです。レジはセルフレジがほとんどなので、商品券を使いたい時には若干不便です。最近、店の前に囲いが設けられ、駐輪禁止の張り紙が貼られるようになりました。ただそれでも平気で駐輪する人もいて、お客のマナーはそれほど良くはないようです。
新道沿いにあり、地下鉄駅の近くで便利です。
古い店舗地方のスーパーみたいで気を使わないT シャツと短パンで行っても大丈夫。
営業時間が夜12時までで屋上駐車場は夜10時まででした。店舗横にも駐車場が有りますがそちらは未確認。発券して店内でチェックが必要です。店員は居ましたが、セルフレジのみ?の稼働にその時はなっていました。駐車場の券は店員にやってもらう必要があるので、その為にも常駐していますとの事でした。セルフレジがちょっと読み込みづらいかな?と思いました。精算後のカゴを何処に返せば?という感じだったので、どうするの?という場面が多かった印象です。
地下鉄駅目の前で夜遅くまでやってるので困ったときに助かります😊
名前 |
マックスバリュEx新道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-784-5321 |
住所 |
〒007-0834 北海道札幌市東区北34条東16丁目1−30 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

札幌市東区の札幌新道沿いにあるスーパーマーケット。