旭川ナポリタン、ほっこり味。
いちりん庵の特徴
ねかし玄米を使用したお弁当が楽しめるレストランです。
旭川ナポリタンはキノコやバターのブロックが特徴の一品です。
温かい雰囲気の中で、親切に対応するママさんがいます。
希少な、ねかし玄米をお弁当で出してくれました。身体にも良い感じがして最高に美味しかったです。お店の雰囲気も良くコーヒーを飲みながらやりたい事がサクサク進みます。またよろしくお願いします!
旭川ナポリタン部いちりん庵さんのナポリタン大きめにカットされた玉ねぎとピーマンブロッコリー、椎茸と舞茸\u0026ソーセージとベーコン特徴的なのは風味付けにバターのブロックが乗ってる所とキノコ類やブロッコリーが入ってたとこでキノコ入ってたナポリタンは初めて食べた🍄名古屋風で熱々の鉄板に直前にかけた溶き卵がトロットロになって麺に絡めて熱々ウマウマです😋粉チーズとタバスコは無しおまけにママさんめっちゃ感じの良い人でナポリタン好きでナポリタン部ですって言ったら張り切って作らなきゃ〜って気合い入れてくれたりアットホームな雰囲気でした☺️リピート確定👍
ママさんが良い! 家庭的な料理 最高です たまにテイクアウトもしますが いつも弁当の中身が楽しみです★
玄米が少し苦手な自分でも美味しく頂けた。
3回目の訪問。日替わりランチ1100円。なんだかほっこりする明るい、愛嬌のある素敵なお母さんが一人でやっているお店です。手間暇かけた美味しいお母さんのご馳走が頂けます。ここで初めて来た時にとにかく感動したのが、根菜などの野菜達、火を通し過ぎずしゃきしゃきで、野菜の味が濃くて美味しくてびっくり。玄米も本当に美味しい。底にも水の入る二重の専用の釜で、じっくり炊いているそう。玄米で大丈夫?と聞いてくれるので、苦手だと白米にしてくれるかもです、今日はコップのお水、白湯でした。冷えていたので優しいなぁ。今日のメニューは、玄米、豆腐とワカメの味噌汁、鶏肉と根菜のつくね。付け合わせのサラダ。こんにゃくと豚肉のしょうが焼き、紫蘇を添えて。瓜の中に南蛮と紫蘇が入った、お母さん自家製漬物。山菜の卯の花。煮豆さんでした。ご飯おかわりどう?と聞いてくれます。本当のご馳走って、こういうご飯だよな~と、可愛いお母さんと美味しいご飯にほっこり暖まりました。ご馳走さまでした。
14時を過ぎてのランチでしたが、お店の雰囲気も良くて、食事も美味しかったです。
体にやさしくて、ほっこりするおいしさです。また食べに行きます!
品数が多いばかりでなく、とても美味しい!そして、発芽玄米など健康的な内容のランチは人気。個人的に水でなく湯冷しがでてくるところもよい。ママがキュートで話しやすい。
ランチ、満足です。雑穀米もおかずも絶品でした。
名前 |
いちりん庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-66-1780 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しい定食でした!サービスもよく、店主さんとのお話も楽しかったです。ぜひ、おすすめしたいお店です。