築200年古民家で味わう精進料理。
池田屋(喫茶)の特徴
築200年以上の歴史を感じる古民家で、精進料理を楽しめる喫茶です。
古民家のギャラリー喫茶で、展示される器と共に美味しいランチを堪能できます。
田舎のシンプルな素材を使った、ちょっと新鮮な調理法が魅力の料理が味わえます。
雰囲気はとっても良いです。エアコンがなく涼みたい人には少し不向きかもしれませんが、24年8月お盆休みに訪れましたが自然の風が店内を通り抜け、優しい涼しさがとても心地いい空間です。コーヒーにチーズケーキを頼みましたがとっても安かったです。800円台。店内は4人掛けソファーが2組、カウンターが3席位、2人掛けソファーが2組程なのでガチャガチャしていないのでゆっくり出来そうです。散策後に是非行ってみて下さいね!
(2024/04 昼過ぎ訪問)以下を注文しました。・チーズケーキ [400円]・コーヒー [400円]チーズケーキは、むっちりと濃厚で美味しいです。すっきりとした味わいのコーヒーに合います。
和カフェ。薪ストーブがすてきなので冬がオススメ。ランチ・ケーキ・ぜんざいなど。数百年前の酒屋をリノベーションした建物がステキすぎる。宇和センテツ記念館の右横に蔵のような佇まいで20年ほど前から営業。ケーキセットを注文。チーズケーキと、ガトーショコラ、珈琲をいただきました。味が絶品。雰囲気最高。1日中いたくなる、そんなステキな空間でした。宇和島、黒田のぼり店にオーダーしたとゆう干支の暖簾もステキ。穏やかなマスターが、ストーブに薪をくべる姿に落ち着きます。
古民家のギャラリー喫茶ランチタイムに行き『お豆腐ランチ』注文ドリンクはホットの『豆乳チャイ』注文どれもとても美味しかった!!特にお豆腐めっちゃ美味しくて、追加したくなった。ただし、量を食べる人には少なく感じると思う。今の時期は薪ストーブあり!ーご主人が薪くべてるのを眺めながらすごしました。次は精進ランチも食べたい!!
精進料理ランチ食べました😋1つ1つ丁寧に作ってあり、春の訪れを感じました🌸🌱🌸🌱🌸🌱
古民家を利用したギャラリー喫茶で、見上げると大きなハリが見れます。ランチは、日替わりの精進料理にドリンクがついて1000円でした。ライスは宇和米で、おかわり自由です。
素敵な古民家カフェ☕😌✨珈琲もピザ🍕も美味しかった🤗
美味しいランチをいただきました食後の豆乳ラテも美味!水曜日がお休みで木金は豆腐三昧!土曜日はおでん日月火は精進ランチ…だそうです電話で時間の連絡があればお取り置き可能だそうです。次回は電話をして行きたいです。
元は酒蔵で、清酒を販売していました。近くの道の駅にもありました。
名前 |
池田屋(喫茶) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-62-0223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気が、自分の田舎にタイムスリップしたなかで精進料理を、展示してある器で食べられ、満足でした。