宇和島市民の聖地、豊富な品揃え!
フジグラン北宇和島の特徴
宇和島市民の聖地と呼ばれる大型スーパーです。
無料シャトルバスがあり、地域貢献度が高いです。
食品や飲食店が豊富に揃い、家族で楽しめる場所です。
店内は結構すいています。レジでもあまり並ぶことはないです。広いので品揃えもいいし店員さんも感じいい人が多いです。
宇和島市民の聖地といっても過言ではないと思います。行けばだいたい知り合いに会える宇和島市民の憩いの場でもあります。
他の方も書いてる通り宇和島では一番大きな複合施設。駐車場は店舗の屋上と店舗横にあり、広いです。でも狭いので気を付けてください。フジ店舗横の食事処は割と入れ替わりが激しい。どんとはファミリー向けです。フジ内部には資生堂とかの売り場やパン屋、メガネ店等があります。横に広ーい店舗ですね。衣料品はお手頃な値段で買える所が多いかな。食品コーナーの反対側にクリーニング店や本屋があります。以前は市の端っこからも大勢客が来ていて知人に会うのが嫌でしたが、市内にディスカウントスーパーが増えて多少分散したかも?です。1店舗で色々済ませられるので便利です!!
品数が豊富なスーパー。
フジ北宇和島店は駐車場が広くて、スーパーを始め飲食店やカルチャースクールや美容室や書店等いろいろなお店があり、大いに使っています。 トイレが綺麗でウォシュレットだし、各所にベンチがあって連れの買い物待ちに助かります。 屋上の駐車場が広くて眺めが良くて、ちょっと気に入っている場所です。南顔に広がる市宇和島市街地とその屋根のとも言える鬼ヶ城連山の景色は、いつ見ても見飽きません。 子供が小さい時は、広場のぬいぐるみショーなどのイベントに気軽に来ていました。この場所には四十年以上前にローラースケート場があって、ローラースケートブームが終わった頃、ローラースケート場跡で遊んだものです。更に古代には集落があったようで、考古学でも知られた縄文時代の伊吹町式土器がこの辺りで発掘されています。今では、盆暮の御中元と御歳暮を買いに行くのが恒例ですから、今は昔の出来事です。
宇和島唯一?の複合施設。中にソフトバンクも入っている。糖質オフの食べ物も増えてきましたね。
無料シャトルバスがあるのは大変親切です。
ここのフジは広すぎ、いい運動になります。駐車場が満杯の時空いてるところ探すの大変だから二階駐車場へどうぞ。1日、2日は1、2祭♪♪♪
店内のことはさて置き、無料でEV充電が出来ので私としては、最高です。
| 名前 |
フジグラン北宇和島 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0895-25-1711 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
| HP |
https://www.the-fuji.com/store/shop/ehime/grand_kitauwajima.html |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この辺りでは一番大きいスーパーですね。安くていいと思います。