煮切り完璧!
英多郎寿司の特徴
ヒルナンデスで紹介された寿司店で、上質の寿司体験が味わえます。
上野不忍池の至近で、閑静な環境が楽しめる立地です。
ランチでは煮切りがひかれた完全な状態の寿司を提供しています。
ランチで伺い『上にぎり寿司1.5人前(12貫)』を頂きました。口に運びやすいシャリの大きさのお寿司なので、少食な方でもペロッといけると思います。12種類の新鮮なネタを楽しめることもあり1.5人前おすすめです。お店のHPにも詳細記載がありますが、カウンター席8席、ソファーテーブル席(4人席×2、2人席×1)、個室(4人席×2)があります。プライベートからビジネスの会食など、シーンに合わせて利用可能なお店だと思います。一番乗りで伺い、まだ混んでない時でしたので、提供された際にネタの説明があるとより良かったなと思いましたが、美味しく頂きました。ご馳走様でした!
ヒルナンデスで紹介されたお店です。ランチは、3900円の握りが気になりました。ネタは、全てこだわり抜いたもの。素材のうまさを引き出すためにその食材に合った熟成をかけている。どの品も手間暇かけた一品。口の中でシャリとネタがどう絡み合うか?それを想定してベストな技を繰り出す。大トロは、シャリとネタが混ざり合うよう切れ目を入れる。準備も提供にもこだわり抜いたお店。ディナーは、結構お高いそう。ランチは、同じネタでディナーに比べればお安く食べることができるそう。自分は、ランチだな。是非、オーナーのこだわりや工夫を聞きながらいただきたい。
千代田線根津駅と湯島駅の中間くらい、上野不忍池の至近にある寿司屋さん。ランチタイムは1200円の海鮮丼や、1700円のバラちらしなどが楽しめます‼︎座敷もあるので会食などにも利用出来ますね。夜はご相談だとは思いますが、1.5万円程度からのコースになるようです。
ネタ、仕込みが至高の領域。魚の目利き、仕入れのこだわりが素晴らしい。まったくのスキも見せない。そして、綺麗でいて早い。器も素敵。気さくな大将との会話も楽しい。ここは折りを見て再訪したいお店の一つ。予約必須。基本的にコースがメインです。価格に納得のいく高級寿司屋さんです。
ランチでも煮切りがひかれた完全な状態で出していただけるのがとても良い。店内もきれいで明るく気持ち良い。酢飯はとても優しく握ってありネタも良いのでとても美味しいです。出前用のお寿司はバイトっぽい普通の服の女の子がにぎってたなぁ。
テイクアウトにしました。シャリは大きさも味付けもちょうど良く、ネタも全部美味しかっです。マグロが特に。
寿司を食べたくなったら訪問。小ぶりなシャリと濃厚なネタはいつ食べても飽きません。
立地が不忍池の横にあって 閑静です。いつもランチ利用だけですが お客も程々でこのコロナ禍では静かにランチを頂けます。お店ではお得なチラシを頂きますがお持ち帰りのアナゴチラシや海鮮丼のネタは半端でないです。いつも心もお腹も満足感で職場に戻ります。
ランチで愛用している。コスパも悪くないし、上野公園が目の前。
名前 |
英多郎寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-2657 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友人たちの集まりで平日のランチタイムに訪問。2重のチラシか握りか迷ったのでこちらのチラシを頼もうと思ったら、ネタを豪華に出来る贅沢チラシなるものがあるとおすすめされそれにしました。勧められると弱いんです。ランチビールをやりながら談笑し、メインのチラシを待ちます。到着しました。語彙力がありませんのでベタですが「海鮮の宝石箱や〜」といった感じのものが出て来ました!どのネタもひと手間加えてあるようで美味しくいただけます。お酒のあてにしながら食べられるのもいいですね。大将が気さくに話しかけてくださるので雰囲気もよかったです。今度は夜に来てみようかな?