函館駅で味わう鰊みがき弁当。
駅弁の函館みかど JR函館駅店の特徴
旧函館駅時代から続く、歴史ある駅弁屋さんです。
大人気の鰊みがき弁当は、昼過ぎに売り切れることもあります。
車で訪れる方には、駅近のタイムズ函館駅西が便利です。
ずっと食べてみたかった函館駅の鰊みがき弁当。最近東京駅でも売っているようですが、やはりここで買いたい。その念願の鰊みがき弁当を函館駅で購入しました。予想出来る味でしたが、予想を超えた美味しさ。甘辛に煮付けられたみがき鰊は冷めても美味しく、甘さを付けずに薄味に味付けされた数の子と茎わかめが丁度よい箸休めになります。揚げ物や肉類はありませんが、冷めても美味しくあるべき駅弁本来の伝統的なお弁当。オトナになって分かる味付けの奥深さは日本酒のお供にも最高でした。
函館駅の構内、改札口の横にある駅弁屋さん。定番人気の鰊みがき弁当とみかどのいかめしを購入。間違いない美味しさです!
夕飯は、駅弁にしました。売り切れの場合が、あるので前日に予約しました。鰊みがき弁当1000円みかどのかにめし1100円鰊と数の子が、半々くらいで入ってます。全部が鰊でもいい位美味しいかにめしも有名な食堂で、食べるより美味しい。
営業時間6:00〜となってますが、6:02分の朝イチの北斗に間に合うように5:50分くらいに開店しました。ありがたい。おかげさまで車内で鰊みがき弁当を食べることが出来ました。
旧函館駅時代からある駅弁屋さんです。当時は青函連絡船が運航しており、桟橋側と本駅側の連絡船待合室、ホームの立食いそば屋も「みかど」さんがやっていて、そこで出すそばも激うまでした。お弁当は40数年前から売っている身欠き鰊弁当が一推しです。中身は至ってシンプル、身欠き鰊と数の子、ぬか沢庵がご飯の上にのっているだけですが、その美味しさは破滅的!今、函館の名物と言えば海産物と洋菓子のようですが、函館好きの方で食べていない方は是非ご賞味あれ。売り切れが多いので夜のJRの方は予約した方が良いと思いますよ。
札幌駅で買えました。札幌で買えると知らず、発見したときは思わず二度見してしまい、迷わず購入。数ある駅弁の中で、私はこの駅弁が一番好き。シンプルで派手さは無いけど、青函連絡船の時代からずっと函館に来たときは食べていました。それが、まさか札幌駅構内のkioskで売っているとは知りませんでした。この駅弁みがき鰊弁当ではなく、鰊みがき弁当。なんか名前だけは違和感を感じるのは私だけでしょうか。でも、これからもずっと残して欲しい一品です。
自分史上、No.1駅弁が函館にあります。鰊のみがき弁当。かずのこ4つ、鰊3つ、酒飲みには嬉しい飲める駅弁です。
『鰊みがき弁当』が美味しい駅弁屋さん。うにのおにぎりも良いです。函館駅の改札を出るとすぐ右手にあります。予約出来ます。売り切れも多いので、到着したら、帰りの電車に合わせて予約しておくと良いです。直接レジでも電話でもOKです。支払いは各種QR決済も可能。鰊みがき弁当 ¥1000
あたしゃね函館駅ではほぼコレしか買わない☃大寒閑散期☃🎐夏の終わり🎐頃でしか楽しまないからほぼほぼ買える😲この弁当「みかど」ホントに嫌いなJR九州博多駅で買う弁当は「みかげ」「みか…」製造所の弁当は超人気なのに気付いてしまった😰ならば「みか…」と付くお名前の女性と人生を伴にすればあたしの人生最高だったんだ…しかしながら「みか…」と付くお名前の女性が超人気ならばあたしが選ばれるわけないか↘️イイんだよあたしの日記にしてる投稿だししかーし選んで乗ってた北斗ハイデッカー終了したか🥺TV駅TOP30でやってたから投稿☹️22.05.06十勝🍨ついでに投稿😋
名前 |
駅弁の函館みかど JR函館駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅弁 旅の思い出ですし物価高騰してますから1000円超えるのは仕方ないですね。鰊みがき弁当、数の子がお正月に食べるのと違う食感で鰊も美味しかったです。この金額でこんなに魚と数の子が食べれるなんて、お得だと私は思いますよ。北の弁当屋さんは見ての通り色んな物をちょこちょこ食べたい人には最高な弁当です、数の子・鰊・ハラス・ホッキ・いくら・カニ・豚また食べたくなりますね。