旭川名物、独創的な寿司体験!
鮨みなとの特徴
北海道の旬な食材を使った料理が堪能できるお店です。
見た目にも楽しい独創的なつまみと握りが魅力的です。
アットホームな雰囲気で、店員さんの気配りも素晴らしいです。
つまみも握りも最高のお店です!1品1品が綺麗だしカウンターで見ているだけでも楽しめます。つまみはどれもお酒と一緒に楽しめる満足度が高いし、握りはネタとシャリの旨味が本当に凄い。個人的にはウニと甘エビが刺さりましたね。何度でも食べたい…絶対にまた予約して足を運びたいと思います。
つまみ、握りのおいしさは言うまでもなく、独創性にも溢れてて見てるだけでも楽しめました。お酒もお手頃なものから高級な物まで揃えてあり、どんな人たちでも楽しめると思います。サービスも店の雰囲気もよく、ここにくるために旭川に来る価値はあると感じました。
もう本当に最高に素敵な名店を見つけてしまいました…ぜひ旭川では召し上がって頂きたいです。大将のお人柄・技術、スタッフさんの動きや表情。もう何から何まで完璧でした。ぜひ、カウンターで食べることをオススメさせて頂きます。大将の手の動きに美しさがあり、職人の仕事を全うされているのだなと感じていました。お会計も良心的な価格で、お会計で値段を見た時にそのコスパの良さに驚きました。こんなに食べて、この金額。本当にありがとうございました。このお店に来る為に、旭川に来たいです。大将、スタッフさんまたよろしくお願い致します^^見送ってくださった女将さんの笑顔最高に輝いていました^^素敵です。
いや、自分でハードルを上げすぎたのが悪かった。風評からそれはそれは食べたこと無いようなお寿司を食べさせてくれるものかと…別に特段美味しく無いです。もっとマシな寿司屋は旭川に沢山あります。連れは食べ終わったあと、トリトン行きたいってw価格と味が噛み合ってない。ミシュランってホント?有り難がる意味が分かりません。確かに個室よりカウンターの方が良かったのかな。間違って次に行くことがあったら、カウンターで寿司以外の余計な物は頼まないでおこうかな。無いかな。店員さんの対応はしっかりしてました。あ、蕎麦が美味しかったから★+1で★2
一品一品が、とにかく丁寧。そして見た目が美しい。しかも美味しい。カウンターで食べさせてもらいましたが、個室のお客さんの料理をかなりつくっていましたが、私達の料理の進み具合は、タイミング見逃さず、本当に良い時間を過ごさせて頂きました。ゆきちさん、有難う御座いました。また、お伺いしたいと、思います。
お店の雰囲気、大将、若大将、女将の気配りなどは素晴らしい。先に出てきたつまみは、スゴイですね。 こんなに上品な姿なのに表面の味、素材の味、後味と次々を押し寄せてくる感じで至極でした! そうなると握りには期待がものすごく膨らんできていたのですが、なんとなく物足りないっ シャリとネタの味バランス?食感? つまみからすると、握りの口の中での化学反応は感涙の嵐になるハズ・・・ う~ん、なんだろう。 メモ:店内全席禁煙、クレカ支払い可能。
此処で食べるために北海道に通ってるといっても過言ではない。酒とつまみ そして鮨を堪能したいのなら ここは良いと思う。ただし予約はとりにくいのと それなりの予算は必要です。一人2万見てれば たぶん大丈夫。
15000円ほどのコースを食べました。どれもつくりは丁寧で北海の魚介のおいしさが際立ってました。特につけ鮪、あんきもがおいしかったです。
旭川で美味しいお寿司を堪能するならこちらですね🤤コースでその時その時の旬な食材を使ったお料理を出していただけるので、非常に美味しくいただけます。お料理の出すタイミングもしっかりと卓を見ていてくれるので、いつも良いタイミングで出していただけます○カウンターでいただく際には大将さんの粋なトークも堪能できると個人的に感じました。笑スタッフさんの接客応対も教育が徹底されており、非常に気持ちの良い時間を過ごさせていただけます。個室での食事の時もどのタイミングで見ていただけてるの?というほどしっかりといいタイミングでお食事が運ばれてきました😲コースの金額も3種類?程ありますので、懐に応じた注文もできるのではないかなと思います😊日頃から頻繁に行けるような場所ではないですが、通いたくなる程素敵なお店です。
名前 |
鮨みなと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-22-7722 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/pages/%E9%AE%A8%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%A8/117796841632423 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元の名士さんと一緒に伺いましたが、北海道で食べたどのお寿司屋さんよりも美味しかったです!また、次回来たときも伺いたいと思います!