旭川のオシャレ角打ち、酒の楽しさ!
和酒 角打 うえ田舎の特徴
買い物公園通りに位置する、お洒落な酒屋と角打ちのお店です。
清潔感あふれる立飲みスペースで、様々な日本酒を楽しめます。
観光客に嬉しい地場の酒を提供する希少な日本酒専門店です。
北海道 旭川市の居酒屋「うえ田舎」さんのご紹介北海道旅行に行く際にインスタで繋がっている方から色々とおススメをしてもらいましたが漏れなく名前が挙がったお店実際に足を運んでみても期待を軽く上回る所でした■おすすめポイント・とにかくオシャレ!酒販スペースから居酒屋へ行く空間に思わず心が惹き込まれます・北海道内外の日本酒の品ぞろえが豊富特に道内の酒蔵はKEGでも飲むことができるフレッシュさが段違い!必ず飲んでほしい一杯・店員の方もお客さんも親切全員で織りなすお店の空間が居心地よき・旭川駅周辺の好立地繁華街の中にあるのでアクセスも良好※旭川駅周辺のお店は閉店が早いので時間は要チェック!早めの訪問が吉■周辺のおすすめ店舗うえ田舎で景気をつけて行くもよし締めでうえ田舎に行くもよしとにかく旭川に行ったらうえ田舎は行かなきゃもったいないですよー🙆♀️・旭川らぅめん青葉 本店老舗のお店が提供する旭川ラーメンは絶品細ちぢれ麺と後を引く醤油出汁がたまりません久々にスープを飲み干しました・大黒屋 ジンギスカン平日の18:30で30組の行列ができるほどいわずと知れた人気店もちろん美味しく活気があるおススメ店発券システムなので券をとって別のお店で時間を潰すのも吉。発券をして戻ってこない方もいるので思ったより順番が来るのは早いです・天売今回訪問できていないけれどもこちらも誰もが勧めるお店圧倒的な厚みのある刺し盛を食べてみたかったおひとりさまはNGの模様訪問前には必ず電話で確認をぜひ足を運んでみてくださいね😉
閉店間際に伺ってしまいましたが快く迎えてくださりました!お酒も沢山の種類があり色々飲めて楽しかったです!また行きたい!
酒屋の奥にある怪しい通路を抜けると念願の角打。ここは旭川の酒屋「うえ田舎」。角打は16時開店。大きなL字カウンターがあり綺麗で落ち着いた雰囲気。冷蔵庫には多くの日本酒があり、自分でカウンターに持って行き店員さんについでもらったら自分で冷蔵庫に戻すスタイル。料金は瓶についた水引の色で決まっている。今回は楯の川の山川光男2024なつ(古代米使用)、三千櫻酒造と新潟第一酒造コラボのみちやんま(純吟無濾過原酒)、八海山のみぞれ酒(特別純米原酒氷温)、飯沼本家の甲子(磨き八割純米うまから)を飲み、アテは函館塩辛。八海山は凍結手前の-14℃で保管されており、高い位置から注ぐと凍結が始まってみぞれ状態に。北海道ではここでしか飲めないとか。塩辛はどの日本酒にも合う美味いやつ。酒が好きな人や新しい酒との出会いがあり最高のひとときを過ごせて大満足。是非また来たい。🚬✖
買物公園をふらっと散歩してると発見。看板がおしゃれ。中もお洒落。BGMはjazzお品書き、箸、手拭きは机下の引き出しに。冷蔵ショーケースから自分で選ぶスタイル。二本足で立てるすべての酒好きに勧めたい。
日本酒も沢山の種類があり、選ぶ楽しさがあります。小つまみもあります。私は夏になると、八海山のみぞれを楽しみにきます。クラフトビール、焼酎、🧞もあります。先ずは、カウンターの引き出しからメニューを出して、小つまみを。待ってる間に日本酒をセレクト、なあんて感じで立ち飲みを楽しんでいます。
買い物公園通り沿いにある酒屋さんが経営する角打ちのお店。販売店舗奥に進むと、広くてオシャレな立ち飲み空間があります。冷蔵ショーケースにずらりと並ぶ一升瓶を自分で選んで渡すとグラスに注いでくれます。人気の希少種なんかもありますが、お値段はかなり高め…正直な感想としては、酒屋さんが直営してる割には高いな…と感じました。角打ち…というよりは、オシャレな立ち飲み日本酒Barと言った方が良い印象を受けました。
旭川駅近くに泊まった際に訪れました。入ってすぐに酒屋スペースがあり、その奥が角打ちスペースとしっかり分けられています。初見で角打ちスペースには少し入りにくい雰囲気ですが、ぜひ勇気を出して入って頂きたい。たくさんの日本酒がリーズナブルに楽しめる、おしゃれで居心地の良い空間が広がっています。日本酒は上川大雪、十勝、三千櫻の日本酒サーバーがあり、どれも最高に美味しかったです。他にも八仙や寒菊など全国的にも評価の高いお酒がたくさん。また旭川に来たときは必ず行くつもりです。
観光客の少ない希少な日本酒専門店です。酒屋さんの奥に立ち飲みバーがあります。有数のお酒とおでんの組み合わせは、冬のこの季節ならでは。身もココロもほっこりしました!旭川に訪問した際はまた訪れたい場所です。国士無双美味しかったです。
通りにあらわれるオシャレな酒屋さん。酒屋の奥に角打ちがあり、様々な種類の日本酒を飲むことができます。旭川は初めてだったのと、すでに何軒かハシゴした後だったため(悔やまれます。)、上川大雪をチョイス。お酒も美味です。が、それ以上にここの角打ちの雰囲気がとても良く、日本一映える角打ちは伊達ではなかったです。オールスタンディングのため(足元が怪しいため)、万全な状態で再訪を誓いました。また寄らせて頂きます。お土産のお酒を買うのにもとても良いと思います。
名前 |
和酒 角打 うえ田舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-25-8222 |
住所 |
〒070-0034 北海道旭川市4条通8丁目1703−9 1階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

隣の客が多分何時間も飲んでた人?でどんどん私たちに寄ってきて、まともに立ってられなくて何度もぶつかってきた。そのような客には早めに退店して欲しかった…つまみとお酒は最高だったのに、その人のせいで楽しめなかった。