弘前のソウルフード、やわらか甘さ。
川越黄金焼店の特徴
やわらかくて甘い、もちもちの生地に白あんが入っています。
弘前のソウルフードとして、昔から変わらぬ美味しさです。
店内でいただくお焼きとお番茶、雨の日の特別なひとときを提供。
美味しい〜〜!!!懐かしい優しい甘味!中に入ってたのは白あん?ですかね、しつこくない甘さで何個も食べれそう食べ歩きにちょうどいい大きさです。一人2個は食べたい😋連れはもっと買えば良かったと呟いてました。
もちもちした生地に甘さ控えめの白あんが入っています。1個70円とお安いです。小振りなので歩きながらペロリといただけます。おすすめです。
大学に行く途中、前を通る度にずっと気になっていて、ついに今日頂きました!😋もちもちの生地と美味しい白餡が最高です🩷また寄りたいと思います☺️
味云々より存在が魅力的です。たまたま前通りかかり年配の女性が焼く姿にひかれて立ち寄りました。大判焼きですが小ぶりだから小判焼きといったらよいでしょうか。塩気のきいた白餡がなぜか妙に沁みます。70円のありがたい贅沢だと思います。弘前来て桜と同じく印象的でした。
昔から変わらず美味しい弘前のソウルフードです。弘前の一部では昔から黄金焼と呼ばれ、津軽地域ではおやき、その他の地域では、大判焼きや回転焼という様々な名前で呼ばれています。中身は白餡です。
1個70円のこがね焼きを買って店内でいただいていると、お店の方がお番茶を入れてくださいました。優しい甘さの白餡ともちもちの生地のこがね焼きも頂いたお番茶もほっとするおいしさでした。
いつもとても美味しい。
外が雨なので歩きながら食べ難いと思い、店内で食べさせていただきました。コロナ禍のこんな時でも心よく座らせていただいた上にお茶まで!!感激したので黄金焼をおかわりしちゃいました😆
学校帰りに、よくつまみ食いしながら帰ってました。たまに歩きで通りかかると買ってます。
名前 |
川越黄金焼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-32-6547 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なんこでもたべたくなる、やわらかくてやさしくて甘い和菓子です。暑い朝にお散歩して、古き良きおあたたかさのあるお店に到着して、あつあつの焼きたてをすぐにぱくって食べました。うれしかったです。