函館山麓の隠れ家、コスパ最強!
オリエンタルキッチンカフェ&デリの特徴
函館山の八幡坂の麓に位置する、隠れ家的なお店です。
テイクアウトが多く、便利な日替わりメニューが魅力です。
メンチカツランチはボリューム満点で、コスパが非常に良いです。
函館山の八幡坂の麓 コーヒーショップ「カリフォルニアベイビーの横(同じ建物) 有料駐車場の柵の横を通った先にあるお店 中はカウンター5席位 3-4人がけのテーブル1卓となりますがテイクアウトが多い感じです。ランチはドリンク付きで500円、ラーメン390円とこのご時世かなりリーズナブルです。函館塩ラーメンとあったので注文 大盛りはやってないとの事でお腹減ってたので五目チャーハンも頼みました。ラーメンは昔ながらの函館ラーメン 子供の頃デパートで食べたような懐かしい味です。チャーハンはやさしい味で結構量が多いです。ラーメンにもドリンクがつくのでアイスコーヒーを頂きました。
地元の人たちがひっそりと通うお店。いろいろ食べましたが塩ラーメンならココで間違いなしです。400円でお釣りがきます。
店員さん優しい人でした。
メンチカツランチを注文しました。ランチタイム内はドリンク込みのお値段でした。なんと税込み520円です😆大きなプレートにポテトサラダ、福神漬け、丸くこんもり盛り付けられたライス、手前に大きく、こんがり揚がったメンチカツ2枚が半分にカットされてました。メンチカツは1口目から衣がサクッとカリッと揚がっている音がして中のお肉はほわほわでやさしい味がしました。ライスがまた香りが良くて最後はライスのみを食べてました😆注文した後に小さなボードの日替りを見つけて次こそは日替り食べてみたいです。
ランチ2つ大盛りで食べたら満腹になった。
個人的にはこういう雰囲気の店構えは好きですランチをいただきましたがコスパは最高です。
コスパが良くお味もそこそこちょっとわかりづらいですがカリベビの裏になります。
カリフォルニアベイビーの建物と繋がっていて後ろ側にある店です。テーブル席2つとカウンター席で6人程。昼時は席が埋まっていることが多いけど、10分ほど待てば席が空きます。西部地区界隈で1.2を争う安さ。櫻井ラーメン屋かオリエンタルキッチンかというところ。日替わりランチも立ち食いそば並みの速さで出てくるのがすごいです。アクリル板をつけると、配膳が不便になりそうなので、ないです。黙食守りましょう。
臨時休業でした(号泣。
名前 |
オリエンタルキッチンカフェ&デリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-27-0405 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチのコスパ良かったです。でもお席が少ないのでテイクアウトして、天気の良い日はお外で食べてもぃぃと思います。