寒い日にこそ味わう、手打ちカレーうどん!
十万石の特徴
寡黙なご主人が打つ、手打ちのうどんが絶品です。
おでん2本付きの定食が600円とお値打ちです。
深夜営業で、飲んだ後の〆にも最適な隠れスポットです。
昔から家族も大好きなうどん屋さん。特に出汁香るカレーうどんが最高です。飲み歩いた後のシメのかけうどんも、身体に染み渡ります。とにかく美味しい。
小田和正に似た寡黙なご主人の作る渾身のうどん。先輩方のレビューを信じてカレーうどんにしたが、和風だしが効いていて、飲みの〆にうってつけだった。多分、普通のうどんもかなりのレヴェルと思われる。
さっぱりしているけど、温かみもある店内で気分よく食べられた。また宇和島旅行したときは行きたい。
今コロナでお休み中。
深夜のカレーうどんがたまらんちゃランチ時も営業していますが飲んだ後の〆に行きたくなるカウンターと座敷席がある清潔である深夜女性一人でも安心して入れると思う店員さんも寡黙だが優しい。
20時過ぎでしょうか、他の方のオススメで入店。知らないと入りにくい場所と佇まいですね。早速注文すると10分は掛かるけどいいですか?との事、ならばと早いのはどれですか??すると、全部10分くらいかなですってwwしっかり茹でてくれてる、拘りがきっとあるのでしょう。出てきたうどん、確かに美味いんでしようがよくわからない、讃岐とか伊勢とかまぁ太さや柔らかさとか色々ある中で何とも私如きのうどんレベルでは計り知れませんでした。また今度チャレンジしてみます。
お昼のランチで訪問🎵定食はおでんが2本ついてすっごくお値打ちです😊
仕事が終わってボーとしてしまい気がつけば21時過ぎでも大丈夫!宇和島は夜の店も多いのです。十万石 (宇和島市錦町)21時から27時までのうどん屋宇和島はカレーうどんが好きなようでカレーうどん (700円)いただきましたぁ丁寧にカレーのとろみをつくっていて熱々のうどんでした。【追加報告】おでんと生ビール好きなおでんをとって料金は串の本数で精算って感じ。最後は、うどん。釜揚げうどん 700円おろし冷やうどん 700円かやくうどん 550円 プラス玉子 100円カレーうどん 800円。
本格手打ちうどん。飲んだ後に立ち寄ります。
名前 |
十万石 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-24-6952 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

寒い日におでんと熱々のカレーうどんが最高でした。