菊水小路奥の隠れ家、心満たすコース。
森山料理店の特徴
隠れ家的な立地にあり、初めてはわかりづらいです。
一つ一つのメニューが丁寧に作られ、見た目もおしゃれです。
気さくな女性オーナーが心を込めて提供する美味しい料理。
予約して6000円のコースをいただきました。お店は狭い路地にあり、ひっそりとしているので通り過ぎてしまい、賑やかな焼き鳥屋のご主人が「ここだよ」と教えてくださいました。車は店主に聞いて、すぐそばの場所に停められました(無料)店内は明るく居心地のいい感じ。スープ、サラダから始まり、道内の食材などを使った料理は味付けがバラエティに飛んでいます。マンネリ化しがちな家庭料理へのヒントがたくさん、刺激を受けました。ゆっくり2時間近く料理をいただきながら、楽しい函館の時間を過ごせました。全部の料理は撮れていませんが、写真をそえおきます。ご馳走様でした。
隠れ家的なお店で、初めてだと少々わかりづらいかも。お料理は素材を食すと言った感じの優しく旨味が引き出されて、繊細かつセンスの良い盛り付けで目と舌で楽しめるお料理です。旅行でなくても、わざわざ飛行機に乗って又行きたいお店になりました。
料理の味にも満足ですが、それ以上に心が満たされます。
場所は少々分かりにくいですが、飲食店の集まっている通りの中にあります。二日前に三千円のコース予約して訪問しました。五千円のコースもあります。オーナーが1人で切り盛りされています。前菜からメイン、デザートと最後までとても美味しかったです。写真は一部で他にもお料理をいただきました。旬のものを使うそうなので、コースを頼んでどんな料理が出るかはお楽しみです。品数が多く楽しめました。気さくに会話してくださり、楽しい時間を過ごせました。
たまに出てくるテイクアウトを利用します。ふつうのテイクアウトの料理より、一捻り食材や味つけが何と言い表わせばよいのかわからないけれど感心させられます。
菊水小路奥に有るお店。オーナの女性は昼間は塗装業を営んでるので開店は19時からと若干遅いです。店内は多分、オーナー自ら手をいれて仕上げた感じで女子受けしそうな店内。今回は5000円のコースをチョイス。ワンオペなので3組位居ると結構厳しいかと思いますが人数制限されてるので大丈夫です。
お料理がとても美味しかったですどれを食べても見た目も味も最高です女性に好まれるお店だと思います店内が可愛いです気さくな女性オーナーさんが作っていますコース料理があるので今度はそちらを食べてみたいと思います本日オススメのハーブティーはこれまでに飲んだことがないほど美味しかったです記念日や女子会デートにも使える素敵なお店ですGoogleマップで行くと微妙に場所がズレているので通り越してしまいましたお店に連絡をして確認をした方がいいです。
一つ一つのメニューが丁寧に作らており、盛り付けも丁寧。スタイリッシュなお料理と温かみのある店内の雰囲気に居心地が良く、満席になる理由がわかります。おまかせを安心しておまかせできるお店です。
3000円のコースをいただきました。一品一品丁寧に作られたお料理の数々。少しずつを沢山の種類で出してくれます。安心して食べられる優しいメニュー。クラフトビールも、店主が飲んでみて美味しいと思ったものだけを出しているとの事で、飲みやすくて香りの良いものでした。女性店主のお人柄と相まって、ほっこりした優しい時間を過ごすことができました。
名前 |
森山料理店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4040-2442 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

予約でゆったりと会話が楽しめますコース料理でお任せなので何がでてくるか楽しみでした。しかも、丁寧で美味しい。どのお料理も手をかけて作り手の気持ちが伝わりました。