週替りヴィーガンランチ、心豊かに。
おひるごはんカフェ taomの特徴
自家製麹を使った味噌が香る、ヘルシーな料理です。
ヴィーガンメニューが週替わりで楽しめる、身体に優しいカフェです。
ゲストハウス併設で、展示も楽しめるユニークな空間です。
4/11(火)に食事させていただきました。大変、美味しかったです。大阪から旅行で函館に来て、お店を見つけてはいりました。落ち着く店内に、気さくな店主さんで、話が弾みました。ヴィーガン料理が苦手な私でしたが、こちらの料理は、非常に食べやすかったです。🤗
おしゃれでこじんまりしたお店です。プレートの盛り付けもよく見た目は素晴らしいですが、おかずは全部野菜のみの料理になります。肉、卵類は一切はいっておりません。健康に気を使ってる方にとってはいいですが、普通にバランス良くガッツリ食べたい方には物足りません。お味噌汁は麹が効いてて大変美味しかったです。キャベツの炒め物はたまたまなのか芯が多かったです。プレートの料理の味に関しては至って普通でした。リピはないです。
店名の「taom」とはウズベキスタンの言葉で普段のご飯のことだそうです。私が食べたのはベジタリアンカレー定食です。お味噌が美味しかった。また函館市周辺の観光名所ベジタリアン料理店を教えていただきました。
気負いのないヴィーガンカフェGoogleマップで店名に惹かれ味噌汁の味噌は自家製麹は仕入れですが、冬場に仕込むそうです麹の香りが立ちまだ若いな‥と思ったら、まだ半年味噌とのことそれでも、塩っぽさや妙なエグ味もなく、これはこれで‥プレートに並ぶ野菜たちの味付けのバランスもいいボトルワインをメニューに追加して、夜も営業してほしい明るく、気さくな店長さんの空気もナイスです。
身体に良いものばかりで、この後スナック菓子や、甘い飲物は控えようと思いました。今日は食べにきた人が少なかったので、お店の方とお話ししました。これからは、味噌造りで大豆を仕入れたりして、お休みすることもあるそうです。テイクアウトの弁当やオニギリもあるし、手作りっぽい焼き菓子も販売しております。
とっても幸せになる料理と空間で大好きです❗その上、一年を通してのさまざまな展示も、ここならではのチョイスで楽しいですよー☺️
野菜たっぷりなのが嬉しい。味付け、調理法など工夫されていて美味しい。ヴィーガンとか好きな人は気にいると思います。
ランチでベジタリアンメニュー、ヴィーガンメニューが週替りで楽しめるお店です。色彩豊かな野菜達をいろんな食感と味付けで提供していただけるので、目でみて、味でも楽しいです。函館西部地区散策のお休み処としてもオススメします😊
ヘルシーで美味しい。
名前 |
おひるごはんカフェ taom |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒040-0053 北海道函館市末広町9−9 カルチャーセンター 臥牛館 1F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

テイクアウト弁当 1200円 飲み物なし メニュー一緒量はハーフサイズくらい、店内とおかずや膳の総量が違うならかなりお高いかもご飯が昆布入りでおいしい。ごまなども入っているおかずは豆腐のカツ2こくらいと ミニトマト1個 人参などちょっとした副菜かなり少ないかな他のお店だったら600円くらいの量ご飯はとても美味しい おかずに油っけが結構ある。