森ノ宮駅近、ゆったりランチ!
ロイヤルホスト森ノ宮店の特徴
駐車場が確保されていてドライブにも便利です。
森ノ宮駅から徒歩5分でアクセスしやすい立地です。
家族的な雰囲気が漂うゆったりした客席で寛げます。
10年ぶりくらいのロイヤルホスト。久しぶりに来ると値上がりしたなぁと思うけど10年も経ってるし当たり前か…ドリンクバーだけで何時間もいれた頃が懐かしい。パンケーキ美味しかったです。生クリームも植物油脂系でなくちゃんとミルク感のあるクリームでした。
今日のお昼は森ノ宮のロイヤルホスト。デニーズやガスト、フレンドリーなどむかしからあるファミレスは多々ありますが料理の構成や品質など、ロイヤルホストが抜けてる感じがしますね。ドリンクバーも充実してますし、今日は『サクラライチ』に若干感動wお肉もアンガスビーフですが柔らかくて美味しいし、ハンバーグも肉質で食べ応えあり。オニオンスープも美味しいですね。ビーフシチューやアボカドサラダ、パンケーキまで注文して6061円。少々コスパ高めですが、満足度が高いので納得。まわりのお客さんもよくわかっておられるようで、常にお待ちがでるほどの盛況ぶり。雨が降ってくる前に退散します。ごちそうさまでした。
子供の頃、四半期に一度のペースでご褒美外食として訪れていたロイホへ誕生日ディナーで訪問。高級ファミレスだけあって客層も良し。ガヤガヤしておらず落ち着いてお食事出来ます。ステーキは、ステーキハウス並みのクオリティ。シグネチャーのオニオンスープも変わらず美味しい。
駐車場もあって、とても良い。(2023.9追記)ホームページには駐車場30分200円で、ロイヤルホスト利用したら2時間無料と書いてあるが、行ったところ駐車場30分300円でロイヤルホスト利用したら2時間無料と書いてあった。4時間半停めて、ロイヤルホスト利用だと、駐車場代700円だった。深夜でもないのに、なぜ300円の倍数じゃないんだろう。計算方法が謎(怒ってはいない)。
16時ごろ遅めのティータイムで行きました。メニューを見てパフェが食べたくなり注文。店内も空いていたのですぐに提供してくれました。パフェはとても美味しかったです。
近くの病院で定期検診前に利用、平日の10:30IN空いていて快適、人財派遣の面接や、ガテン系の打ち合わせなどなど皆さんさまざまな活用してます。久しぶりに利用しましたけど、美味しかったです。
ホールスタッフによるアプリの説明や、楽天ポイント、JAF割引などの案内や対応もスムーズで臨機応変。座席案内や配膳に心配りが感じられ、気持ちの良い接客。メニューは、この店舗に限らないが、ドリンクバーの紅茶は茶葉ではなくティーバッグになっていたものの種類がたいへん充実しており、トロピカル(ライチ)ジュースや、ホットココアもバンホーテンであるなど、バリエーションと質にこだわりがあるように感じた。
モーニング目的で初訪問。この店の最大の利点は『駐車場が店の地下』で、地下から直通入口を通ると『全く雨に濡れない』所ですね。メニュー自体は全て割高感がありますが、モーニングにも付けれる『ドリンクバー』は、他の同業チェーン店を圧倒していると思いました。雨が激しい日のモーニング利用に是非お勧めします。
森ノ宮駅、大阪城からも比較的アクセスしやすいロイヤルホスト。駐車場が地下なので出入りが面倒ではありますが都会の店なのでそこは許容範囲ですね。この日、いただいたのは洋食メニューから“ロイヤルオムライスwith天然えびフライ&紅ずわい蟹の”カニクリームコロッケこの海老フライはおお振りプリプリで食べごたえありましたよ。紅ずわい蟹のカニクリームコロッケは濃厚でサックサクでとても美味しかったし、メインといえようロイヤルオムライスはチキンライスもしっかり詰まっててふっくらで美味しかったです。
| 名前 |
ロイヤルホスト森ノ宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6971-0911 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
森ノ宮駅からは徒歩7分ほど?近くを通ったので晩御飯に初訪問。クラブハウスサンドかコスモドリア、迷ったんですがパン系に。▫️ハムとチキンのクラブハウスサンド 1,023円注文後14分で到着。最初から「耳は切っててください」と注文。結構なボリュームだけど、腹ペコだったので食べ切っちゃった!それにしても、ロイホは値上げのオンパレードですね〜。料理も美味しいのかもしれないけど内装は大衆レストランみたいな感じなのに、値段は気軽に行けるレストランではなくなってるのがアンバランス値段取るなら、内装もおしゃれ かつ、プライベート感を作ってほしい!ご馳走様でちた!