澄川駅近!
櫻珈琲煎房の特徴
明るいママが切り盛りする、楽しい雰囲気のお店です。
奥深い香りのコーヒーとジャズが流れる癒しの空間です。
野菜のだしとスパイスが効いた美味しいスープカレーを楽しめます。
勧められた飲み物を頼んだら+100円だった。追加料金かかるなら説明してほしい。ここは櫻珈琲煎房で合ってますか?
澄川駅を平岸通りに出て左折するとある喫茶店.明るいママと食事や手作りケーキが旨い店です.価格帯はお手頃!タイミングが合えばママの弾き語りが聴けて、のんびりゆったりとした時間を過ごせます.※直近のGoogle投稿で悪評化が見られるが、そんな事は有りません!うん、ちょいとお喋りが好きなママだけど、日夜、お客さんを喜ばせようと新作料理を作っているので、その分、時にはお喋り過ぎるのでしょうが、そんな時には此方の意思を告げれば良いだけ❗️美味しい料理で心も満腹になるお店です❗️
以前友達と気持ち落ちてたらココのお店に入ったらママもお客さんも優しくて思いやりがあるお店でした。本当におすすめで良い雰囲気のお店です。
とにかく雰囲気と趣の塊のようなお店でした。少し暗めで狭めの店内でゆったりと美味しい珈琲が飲める幸せも味わえました。
事前の予備知識無しに、駅近だったのでランチに2人で入りました。お店の方(中高年女性)にナポリタンを凄く勧められてオーダー。コーヒー付きの値段かと思ったら、なんと別々で、コーヒーも飲みたかったので頼んだらお代わりの出来る保温ポットに入って来て、ケーキも着いて(頼んだ記憶が。)、今時にしては、かなり高いランチ代になってしまい、狐に包まれたような気持ちになりつつも、ナポリタンは美味しくてボリュームも有り、コーヒーもちゃんと淹れたものを2杯飲んで、1時間半くらいダラダラ出来たので、最終的にほぼ満足して店を出ました。家に戻ってから、なんとなく気になってここのレビューを読んだら、いろいろなコメントがあって楽しめたので4つ星にします。時間の無い人にはお勧め出来ないかもです。
店主のおばちゃんが飲み物と料理のプレゼンしてくる。とにかく珈琲を勧めてくるから他の飲み物を頼みづらい。めちゃくちゃ話しかけられる。とにかくデカイ氷にちょびっとの珈琲。無駄話が多すぎる。このご時世じゃなかったら衛生面が心配です。あと早い時間だと1人しかいないから何もかもが遅いです。会計も、モタモタしてイライラしました。料理だけは美味しかったけれど、店主の人柄が本当に苦手です。
定食屋とかでなら、重宝するような人が店内で大騒ぎ。客が頼んだメニューに「それ、お腹いっぱいにならないよ」とか、いっちゃう感じ。ここは、喫茶店ではないね。コーヒーはとても美味しいのに…。ここの口コミを確認してから入店すべきだったとひとしきり反省しました。
居心地が良くて、一人で入ってもゆっくりと過ごせます。コーヒーが美味しいです。お食事メニューも凝っていて美味しい!
ちょっと変わった雰囲気の店でしたおばちゃんが切り盛りしていて、落ち着く雰囲気と言うよりちゃかちゃかしてるのでちょっと笑ってしまった店内は狭いです。
名前 |
櫻珈琲煎房 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

カフェが静かな場所なんて誰が決めたんだ?とでも言わんかのような店主さんの凄まじいエネルギー。内装も自分で手がけてるみたいでかなりセンス良い。コーヒーが来てさあ友達と話そうかと思ったら急に店主さんの演奏会の開始。めちゃくちゃ歌もピアノも上手い。全てが常識の範囲内には無い。カフェの概念を崩された。まあ、常識と秩序を重んじる人には理解出来ないのだろう。たぶん外国人多い場所の方がうけそうだな。頭の硬い我々日本人にはまだ100年早い。自分はこういうところあってもいいじゃんって思うんだけどな。店主さん、めげずに続けてね。