こだわりのカレーとハンバーグ。
レストラン エピナールの特徴
カレーライスが美味しくて有名なレストランで、こだわりを感じます。
ハンバーグの量を自分で決められて、ガッツリ食べたい方にピッタリです。
遅い時間まで営業していて、カレーとパスタが特におすすめです。
カレー目当てで時々訪問してます。種類も豊富で嬉しい。
安い、ボリュームある、美味しい、ドリンク付き、満足!!(^o^)少食の方には多いかも。エビのクリームソースパスタと、ボンゴレビャンコは少々薄味でしたが、エビもアサリもたくさん入っていました!チキンカレーはチキンレッグ1本入ってました!男性マスターお一人でやっています。口数が少ないけど優しい方ですよ!子ども(女)がトイレに入ったのですが、マスターが「お嬢ちゃんトイレ大丈夫かな?」と声をかけてくださいました。トイレ、和式だそうです。なので苦手?な方はご注意ください(^_^;)駐車場は店舗裏に5〜6台分。(店舗入り口を正面に見た時、左側からが入りやすいと思います☆)
店の雰囲気はとても落ち着いててデートにも使えそうな感じです。4人掛けのテーブルが3つあって店は店主一人で回してるみたいです。コース料理のパターンが豊富なので値段も手頃に食べれると思います。駐車場が道路挟んだブックオフのほうに停めるらしくて所見では分かりにくかったです。
カレーライスが美味しくて有名なレストランです😀
ポークカツカレーを食べました。カレーはとても美味しいかったですがカツの肉が冷凍が長かったせいか硬かったです。
美味しかったです。コーラも。
カレーはこだわりを感じました。美味しいです。
ここのカツカレーは本当に美味しいですよー!ニンニクのちゃんとした風味と旨味がカレーの味を引き立たせる。カツも衣ばかりが目立つようなカツではなく、ちゃんとしてる。ただ店員は愛想無いですよ〜笑 顔に疲れが見える。一度だけ笑顔を見たけど、凄くいい笑顔なんです!途中で常連さんが入ってきて、店内の雰囲気が少し変わり、明るくなる。笑顔の多い店になればお客さんは一気に入るようになると思う。私みたいに接客と料理の美味しさを区別できる人ばかりでは無いから。一つだけ補足するならば店員さんは話すと良い人そうだし、話すこと自体も嫌いではなさそう。あと、常連さんが食ってたナポリタン美味そうだった笑。
軽食喫茶としてはごく普通だと思います。店内は昔懐かしい感じで、音楽では無く、ラジオが流れていました。軽食は飲み物とセットで¥1000円位で、飲み物だけなら¥300円です。店主は物静かな感じです。駐車場は一台停める場所が有るかどうかですし、この店の場所はとても解りずらいです。どちらかと言うと軽食店で喫茶と言う飲み物はあまり無いです、なのでレストランなのでしょう。私の食べたパスタは味付けが少し薄く、相方の食べたハンバーグはデミの味が少し焦げたしょっぱい感じでしたが、手間隙かけた美味しいサイドメニューと手作りハンバーグでした。量が結構有るので、大食漢の方には良いかと思います。今回は口コミを頼りにここに来ましたが、何度も通ってる道なのに、この場所に店が有るのは、初めて知りました。コロナ対策はしてないです。もしかして店主がもの静かで、余り話さないのは、コロナ対策かも知れないです。
名前 |
レストラン エピナール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マスターワンオペで店に入ってもいらっしゃいませとか何もありません。席に座ってもしばらく放置されます。混んでいたので調理中は仕方ないですね。手が空いたらお水を持ってきてくれます。オムカレーのえびを注文。大きなエビが5個くらい入っていました。ルーの量も多く余るくらい。味の濃いカレーです。ドリンク付きでコスパよき。お店の雰囲気は昭和レトロな感じで店内は暗めです。