清田区役所3Fで、牛肉炒めをどうぞ。
清田区役所食堂の特徴
清田区役所3階に位置する便利な食堂です。
営業は15時まで、遅めのランチにも対応しています。
職員以外でも気軽に利用可能な食堂です。
提供スピードも早くリーズナブルで無料でご飯大盛りに出来るので、期日前投票の際は帰りに食べていくことが多いです。毎回ザンタレ定食頼んでいますが、毎回おいしいです。
前はもっとメニューの種類があったような。業者が変わったのかも知れませんね。以前はカフェコーナーもあって、コーヒーやおやつが食べられたのですが…ざんたれを食べたかったのですが、主人の分で売り切れになってしまいかつ丼を食べました。結構つゆだくでした笑。
区役所内の民営食堂です。カツカレー690円とザンタレ定食630円を頂きました。味良し、ご飯大盛り無料で、コスパ良し。清田区が羨ましい。
清田区役所3Fにある食堂。ざるそば、普通に良かった。
15時まで営業してます。奥に謎のカウンターあり。
清田区役所内にあります。値段も比較的安く、量も味もそれ程悪くありません。
職員じゃなくても食べられました。コーヒー等の飲み物もあり、横には売店もあります。
以前のNPO法人運営から変わっていたのですねカレーは以前のほうが美味しかったのは確か。【場所】札幌市清田区平岡1条1丁目 札幌市清田区総合庁舎3階【休業日】土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。※お盆期間、年末年始の前後に営業時間が短縮する場合があります。【営業時間】午前11時から午後3時まで(ラストオーダー午後2時30分)【席数】61【受託事業者】株式会社パンジ。
清田区役所の3階に食堂があることを最近知った。というぐらい清田区民である私でもなかなか気づかないのだが、お昼どきはそれなりに人が入っている。せっかくだから1階の駐車場側にあったら、ここを目当てにくる人も出てくるんじゃないかな。喫茶コーナーもコーヒーを100円で提供している。これは4階の駐車場連絡通路脇のスペースに移転し、図書館と繋いでゆっくり本を読めるようにならないかなあ。眺望もいいし、もったいない気がする。
名前 |
清田区役所食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-889-2400 |
住所 |
〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条1丁目2−1 清田総合庁舎 3F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日替わりの牛肉と野菜の炒め物。美味しくいただきました。