春限定さくら抹茶パフェ大好評!
甘味処 デンキ茶房の特徴
締めパフェの人気店で、特にさくら抹茶パフェは必食です。
隠れ家的な雰囲気で、ふかふかのソファー席が心地よいです。
食後に北海道とうきび茶を楽しめる、珍しい日本茶とパフェの組み合わせです。
友人と寿司を食べた後に締めパフェを食べたくて寄りました!レトロな雰囲気がとても素敵で、パフェもオシャレで美味しかったです!また行きたいですね!
ビル一階の奥にひっそりあります。雰囲気は静かな佇まいでいいのですが、店員さんの愛想というか元気というかなくて、声かけづらかったです。会計の時もです。ただ、パフェはすごく美味しい!ちゃんと調和のとれたお味でしたし、何よりアイスめちゃめちゃ美味しかったです。接客がもう少し声かけやすければ良いのですが、また食べたいのでうかがいます。
やっぱり札幌に来たら締めパフェ行きたくて、リサーチしまくりこちらに訪問。空いてました!静かで暗めで落ち着きます。そしてプリンアラモード注文。見た目サイコー。プリンは手作りかな、カラメルが苦味が濃く大人味。プリンは固めだけど、昭和なあっさり系じゃなく濃厚まったり系でした。大満足。旅行の思い出になりました!
居酒屋で飲んだあと、〆パフェが食べたくなり入店しました😋とても落ち着いた雰囲気で、ソファー席に腰をおろしたらふかふかで眠くなりました😂夜の時間は席料が500円かかるとのことでした。トイレは店内にありますが、店外にもビル共有のトイレがあります。私が頂いたのはチーズケーキとフルーツのパフェでした。ホイップもケーキもくどくなく、下のジュレやフルーツでさっぱり食べ切ることができました✨デートなどにも使えそうだなと感じました。
食事の後に〆パフェ人気店なので少し待って入店。パフェ美味しかった。
雰囲気はとてもいいですね。パフェも素敵な感じで良かったです。喫煙ありなので、喫煙者、非喫煙者、共々気をつけるべきだと思います。
食後のシメパフェとして利用し、さくら抹茶パフェ(春限定)と、北海道とうきび茶(温)を注文。期間限定のさくらは春を感じさせます。カウンター席とテーブル席の小さい空間ですがどことなく和の空間を味わえます。支払いはpaypayにも対応しています。
テーブル席一つとカウンターだけの小さなお店。綺麗な店員さんが時間をかけて一生懸命作ってくれるパフェとお茶は最高です。飲んだ後じゃなくゆっくり時間があるときに訪問するのをお勧めします!
お姉さん一人でやってたので少し時間がかかりました。締めパフェにお酒を出す店が多い中、本格的なお茶を提供しているのは珍しいですね雑居ビルの一角の小さいお店ですので、多くても2-3人で来られることをオススメします。
名前 |
甘味処 デンキ茶房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-206-1471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

締めパフェ、マップでググって知ったお店。ビルの奥でひっそり営業されていて調べなかったら知らないままで終わっていたであろう。メニューに付箋で貼られていた「ピスタチオと苺のパフェ」+ドリンクセットを注文。甘過ぎす紅茶にもとても合う。締めパフェにふさわしい美味しさでした。ジャズが流れて薄暗く、店員さんも気にならない落ち着いたお店でした。