豊平区の松竹湯でホッコリ。
松竹湯の特徴
清潔感あふれる松竹湯で、快適に入浴が楽しめます。
電気風呂と主浴槽で身体がホッコリ、特に熱めのお湯が人気です。
昔ながらのスタイルの銭湯で、常連さんもきれいに使っています。
オープンの時間の前に開いてました。電話番号はわかりません。狭かったけど、綺麗だった。
番台の女性が優しかったです。ロッカーの鍵を持ち帰る人が多いそうでロッカーを使う際は番台で鍵を借りるシステムでした。使い終わったら返す。シャンプー等は置いてないので勿論持参。アイスストッカーも置いてあったので風呂上がりに食べたくなりました。サウナは3人は入れそうでしたが、椅子が2つだけだったので人がいない時を狙って入ってました。450円でサウナ満喫できました。
(2021/4/23)今年の札幌銭湯/温泉めぐりの旅第32湯目、そして札幌銭湯スタンプラリーの旅《2周目》第3湯目にて、久しぶりに豊平区の『松竹湯』サンに訪湯です(’-’*)♪今回も電気風呂に浸かりまずはウォーミングアップか~ら~の~~主浴槽で身体がホッコリです(*´ー`*)すっきりとした熱さの湯が身体を包み込んでくれてたまりませんねぇ♪(ちょい塩素の匂いが…(〃´o`)u003d3)しかし、相変わらず常連サン達がきれいに使ってるのがわかります!今回の湯めぐりの旅も最高でしたヽ(*´▽)ノ♪(2020)以前から気になってた松竹湯に初訪ですヽ(・∀・)ノ主浴槽の湯加減も最高です♪こじんまりとした銭湯です。電気風呂はやわらかな刺激な感じです。シャワーは、ホース式なので助かります♪いい湯加減だったので、身体を洗い→主浴槽→髪を洗い→電気風呂→もう一度身体を洗い→主浴槽→もう一度髪を洗い→主浴槽繰り返しました(*´ω`*)今日の『札幌銭湯めぐりの旅』も良い湯に出会えました♪
銭湯の湯は熱め。のイメージがあるけど、ここは家庭の風呂と変わらない温度。大きい湯船が一つとスチームサウナのみです。
普通の銭湯です。落ち着きます。
脱衣所のロッカーの鍵は番台から借りて、あとで返すシステム。持って帰ってしまうお客さんが多く、こうなったそう。
昔ながらのスタイルの銭湯です!隣はコインランドリーで何かと便利です。駐車場は有りません。徒歩か自転車で😄
名前 |
松竹湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒062-0007 北海道札幌市豊平区美園7条3丁目3−13 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても清潔にされていて気持ちよく入浴できました。主浴槽は40〜41度くらいで超快適。ゆっくりじっくり浸れます。シャワーはホース式で水圧もバッチリ👌駐車場が1台分しかなかったので停めれるかどうかは運次第ですw