釧路の美味炭火、姉妹の名店。
ぬさまいの特徴
予約なしでは入れない釧路の炉端焼き名店です。
地物の魚介類を使ったお刺し身が特徴のお店です。
姉妹が切り盛りするコの字カウンターの小規模居酒屋です。
炉端焼きの名店。地元の常連客の方が多いのだろう。女性二人で切り盛りするアットホームなスタイル。メニューなく目の前に並んだ食材を選んで焼いていただく仕組み。値段の表示は無いが非常に良心的な値段で申し訳ないほど。支払いは現金のみ。
落ち着く感じの炉端焼きのお店。メニューはなく、カウンターにある食材を見て選ぼう。おすすめは、ししゃものメス・オス食べ比べ。〆はいもだんご。いーね。
予約時間より早く行きましたが、快く入れていただきました。フレンドリーで とてもいい人で食べる物すべて美味しかったです。期待以上の美味しいでした。かなり食べましたがお会計の時に、驚くほど安く 思ってたより半額以下でした。本当に安くて美味しいお店は、あるんですね。また、釧路に来たら必ず行きたいお店です。ご馳走様でした。
事前に予約して行きました。10人ほどのカウンターのみ当日は満席でした。カレイの煮付け、ほっけ、氷下魚、牡蠣、ホタテと椎茸の串、いももちなど頼みました。どれも新鮮でハズレなしです。カレイの煮付けは味が最高。ホタテと椎茸の串のホタテは刺身用のものを焼いているとのことで、甘くて美味しい。牡蠣もトローリでクリーミー。ほっけは皮や骨を後から焼いてくれます香ばしくカリカリで美味しい。いももちがお勧めとのことバターを乗せています。モチモチで食べたことない美味しさ。炭で焼いているからとのこと。ししゃもは、味の違いがわかるようオスメスを出してくれます。他にも食べてみたいものが沢山ありましたが、お腹いっぱいになってしまいました。気さくなご姉妹二人で切り盛りしています。ご姉妹や常連客との話しで時間が経つのを忘れてしまいました。観光客より地元の方が多いようですね。メニューや価格表はありません。カウンター前に並べている食材をみて注文します。沢山食べたのに安いのでびっくり。確実に食事をしたいなら事前予約をお勧めします。
釧路の繁華街から言うと少し外れの方にあるろばた焼き屋さんいい感じのお母さんが切り盛りされていますポイントは・地物の魚介類のお刺し身!焼き物!煮魚!美味しい・メニューありませんwお店に並んでるものと気になる場合はお母さんに聞いてみる・お店はカウンター席で7~8席、こぢんまりとしたお店・お料理はサイコーに美味しいよ・お会計現金だけです一人旅のあいまに、ふらっと訪れたお店ですがほっこり居心地の良いお店でしたということでお一人様でもグループでも、ただ大人数は少し厳しいので多くて2、3人でこぢんまり、という感じ。予算はお一人様3~5000円ぐらい。ビール1杯と牡蠣と北寄貝の焼きもの、サンマとクジラ(釧路産)のお作りたのんで3600円でした。飲み食いする量によりますがとりたてて高いな~という印象はないです。
素朴で人柄の良いお二人の姉妹が長年運営されている小規模な居酒屋さんです。釧路港で水揚げされた新鮮な魚介類を提供されています。日曜日と祝日が定休日だそうです。事前に電話で確認して下さい。
釧路の炉端さん。美味しいです。私は煮魚が好きですね。
釧路なら炉端焼きかなーって探しててクチコミがよくて訪問。評判通りお姉さん2人の接客も良し地元の馴染みのお客さんばっかりだったけど、初めての私たちにも親切で気をつかってもらいました。海鮮もお肉も1品料理も最高!子供がリクエストした焼きおにぎりがめちゃくちゃおいしかったーあと、ホッケの骨も焼いてくれる!釧路行くならまたここ選びますね!!
上品なおかさあん2人で切り盛りされてて、雰囲気も良いし何より本当に美味しかった。常連さんが多いものうなづけるお店でした。
名前 |
ぬさまい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-24-5454 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

予約取らないと入れない店。地元の人のお勧め店。カウンターだけの炉端焼き屋さん。炭火焼で美味すぎる。思わず頼み過ぎてしまい早々に満腹。もっといろいろ食べたかった❗️