札幌最大の肉汁餃子、驚きの美味しさ!
11丁目餃子坊【猿】の特徴
札幌最大サイズの餃子は肉汁が詰まって絶品だそうです。
割ると溢れるスープに注意が必要なドデカ餃子が楽しめます。
山椒を使ったアッサリ系の麻婆豆腐は痺れる美味しさです。
先週末に妻と伺いました。リューアルしたらしく、店内は割と若者向け?な内装でしたが、料理の味は変わらず美味い。前にいたメガネのお兄さんも良かったが今のお兄さんも親切で気さくに話し掛けてくれてこの会社は従業員の教育がしっかりしているなと感じました。次は子供達を連れて来たいです。ご馳走様でした。
焼き餃子4個の定食を注文。「うちの餃子、大きいのご存知ですか?」と愚問。「大丈夫です。」と一言。俺の体格見てみろって笑。到着した餃子はネットで見てたものの1.5倍ほどのボリューム感!味はめっちゃ美味しい!自分の知っている餃子とは似て非なるものかも。だが!ご飯も大盛りにしていたので、3個食べたくらいで苦しい。マスター、大丈夫じゃないかも。しかし出てきたものは残さないとの教えを守りなんとか完食!次は焼餃子2個のセットにしよう。
何やら普通の餃子の2〜3倍くらいあるというドデカ餃子があるということでこちらにお伺いしました。雑居ビルの地下にありますが、ビルの入り口に看板がありますので、迷わずに行けるかと思います。やや細長い店内のカウンターに案内されメニューを見ると、昼は定食中心の様です。その中で焼き餃子と麻婆豆腐定食(880円)を注文。20分くらい待って到着。確かに餃子は見た目デカイが、2個なので食いきれないことはなさそう。麻婆豆腐もそんなに量は多くなくバラ肉も入っていてうまそうです。食べてみると、餃子は白菜の味が強めに出ていてさっぱりしているが、下味があまり付いてない様で何も付けずにたべるのはちとキツイ。麻婆豆腐は濃い目の味付けでご飯が進む仕様。どちらかというと麻婆豆腐のほうが美味しいです。餃子自体にもう少し味がついていれば定期的に食べたくなると思います。尚。接客は良い感じです。
餃子のサイズがハンバーグかな?ってくらい大きい。味は変わった特徴はない。デカくて持つのが大変なので下味強めにつけといてくれた方が食べやすいなと思った。いちいちタレつけるの大変。麻婆豆腐はこの店特有の味付けですね。好き嫌いは出るかもですがごはんが進む味ではありました。
餃子がデカ過ぎて笑う❗普通の3倍と言われるがソレ以上では❔餃子の中にはタップリのスープ❗割ったり、噛み付く時には要注意。餃子2個+メインの定食が良いかな。
接客は丁寧だけど、味はまぁまぁかなー。
美味しいです。ここの餃子は、大きい!王将やみよしのの餃子を中くらい、点天を小とすれば、特大。でも、肉汁たっぷり、臭みもなく、生姜の風味もよく効いていて、思った以上にすっと食べられます。後味もよいです。とはいえ、ボリュームあるので、不安なら店員さんに相談した方が良さそう。みよしのとかの餃子とかとは別物の肉料理、中華料理と思った方がよさそう。しっかりと食べごたえがあって、でももたれない感じがすきです。焼き餃子の定食は、大ぶりの餃子4つと、ザーサイとかお漬物や味噌汁がついて、ご飯も大盛り無料。ほかにも、水餃子、シューマイとか色んな定食やどんぶりもあります。ペイペイ使えました。また行こう。
ランチで利用し、餃子と棒棒鶏定食をご飯大盛りで注文。棒棒鶏が小さく見えるぐらいジャンボ餃子2つのインパクト大です。ライスも大盛りだったのでボリューム満点、大きいながらも肉汁もあり美味しくて良かったです。ランチタイムはニンニクを抜いています。店頭では営業中→営餃中というユニークさが出ていますね。支払いはPayPayにも対応しています。
餃子が箸で持ち上げるのが大変なくらい大きかった。ランチはお得だと思う。私の好きなタイプの餃子ではなかったのでこの評価。
名前 |
11丁目餃子坊【猿】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-522-5925 |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西11丁目1−1 コンチネンタルビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

札幌最大サイズの餃子見た目のインパクトだけでなく肉汁がめちゃくちゃ詰まっていて美味しいですその他のメニューも酒が進んでいい感じハイリキがあるのも嬉しいです。