移転後も絶品!
中華工房 天紅の特徴
豚肉細切り焼きそばは、麺の固さを指定できます。
海老塩あんかけ焼きそばは、全種類制覇したい美味しさです。
複数の定食メニューがあり、特にレバニラが絶品です。
豚肉細切り麺900円を頂きました。店内は本格中華屋さんという感じで厨房が忙しないです。たっぷり油を使った料理をしているのか店内は油の煙でもうもうとし視界不良。服に匂いがつくかしら?いただいたラーメンは中華料理らしい醤油ベースのラーメンで豚肉の食感も美味しく満足の一品でした。豚肉に対してシナチクの量がもう少し多くても良かったかしら?できれば値段を上げてもいいのでピーマン入りのメニューも欲しいです。
ここの海老塩あんかけやきそばは最高です。好みの問題かもしれませんが、しょう油あんかけよりオススメ。自称、塩あんかけやきそばにはうるさいオヤジですが、マイベスト塩あんかけはここ。海老が5匹ものるので1500円とランチにはやや割高かもしれませんが、是非試して頂きたい逸品。息子さんが円山であんかけやきそば専門店を出してたときにこのあんかけやきそばに出会いましたが、このてんこうでも本当にオススメです。お父様とお母様も良い人そうでご家族で頑張ってる様子はとても応援したくなります。これからもよろしくお願いします(^ー^)【2023.12.14】季節限定担々麺、旨味たっぷり。ゴマは強くないですが、辛みがしっかり効いてるので寒い日には最高です。【2023.12.15】黒豚塩あんかけ焼きそば、豚肉がぜいたくにたくさん乗ってます。やっぱりここの塩あんかけが大好き。大海老塩あんかけに強力なライバルが出現しましたね。野菜は少なめなので、肉たっぷりが好みならイチオシです。
北海学園大学の近くにあったお店が中心部に移転、移転後初めて食べに来ました。学生時代しょっちゅう食べていた豚肉あんかけ焼きそばの美味しさは健在。麺は表面がカリッと香ばしく、大量の細切り豚肉とタケノコに合います。優しい辛さのカラシとお酢をかけて食べるのが昔から大好きでした。また来ます。
名古屋から弟と2人で訪れました🍜ご主人や奥様とお話させて頂いて旅の良い思い出になりました😊✨素材が先ず良くて旨味が凄いです‼️丁寧に下処理されてるのが素人でも分かります。また札幌に来た際は必ず来ます👋ありがとうございました🍜♥️
こちらのあんかけ焼きそばが美味しくて、ほぼ全種類のあんかけ焼きそばを制覇しました!(笑)カリッと固めに焼かれた麺が最高です。量はそこまで多くないですが100円で大盛に出来るのでガッツリ食べたい方は大盛がオススメです♪
平岸から移転してきてはじめてきました。五目焼きそば頼みましたが、相変わらずのやさしく絶妙な味付けがうまいっ!!
ずっと気になっていたお店、会社帰りに寄ってみました。熱々の麻婆豆腐に麺が絡んで期待通り😊私は辛すぎる麻婆豆腐が苦手なので食べやすかった。ランチの定食も食べてみたいですね🥰
お店前の看板のメニュー表に天紅塩タンメン(1200円)具だくさんの文字が目に止まり注文❕出来上がって来ました。スープを一口飲んでみると、うっすらととろみの付いたスープはラー油のピリッとした辛さが際立ち、良い塩加減でツルッとした麺ともバランス良く絡み、エビやイカなど色々な具材が入っていて、溶き卵も美味しく、今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕お店の中は白を基調とした清潔感のある店内でしたね🎵😊
美味しい!ランチをいただきました。ホイコーロー、油、味の濃さ、炒め具合、具のバランス、とても良かったです。ご飯が進むこと請け合いです。値段設定は、この辺ではやや高めですが、それを高いと思わせないだけの十分な美味しさと、満腹感ありです。お店は昼時は満杯になるので要注意。オーダーしてから出てくるまでの時間は早い!ではないけど待たされ過ぎずそこそこで、全く気にならない早さです。カウンターやテーブルにはお水ボトルあり。ホールはお母さんが一生懸命やってますが、特段の問題もなく、満足です。常連っぽい人が、麻婆丼、麻婆麺、チャーハン、炒麺とか頼んでたので、次はそれかな。+++再訪しました+++チャーハン美味しかったですよ!さらに再訪しました!麻婆丼もうまい!
名前 |
中華工房 天紅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-211-8023 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一番の、オススメは豚肉細切り焼きそばワガママで麺固めで注文してます。私のソウルフードです。以前の平岸店舗より30年以上通わせて頂いております。毎回美味しいです。