札幌で味わう関西風ウナギ。
鰻 久田の特徴
札幌では珍しい関西風の鰻を楽しめるお店です。
注文後に捌かれる新鮮な鰻料理を提供しています。
皮がパリパリで、タレの味付けが絶品と評判です。
平日お昼に伺いましたが、並ばずに座ることができました注文してから捌いているようですが20分ほどで提供していただけました味がとても好みで美味しかったです接客も丁寧で居心地が良かったです。
最高のお店です!いくつか思うところはあるものの、そんなの気にならないくらい接客がいいです!味は関西風でパリフワ系。すこーし、甘いかな、、、まあ、これは好みの問題。でも、ほんとにそんなの関係なく、また行きたいので、みんなにたくさん行ってほしい。僕東京で行けないから。
注文後に捌いて焼いていただけるお店です。多少時間が掛かりますが待つ価値は十分にあります。手際を拝見したい場合はカウンターの左側に座るのがオススメです。鰻の脂とタレの絶妙な焦げ具合が焼き立てならではで香ばしく絶品です。お店の方々も感じ良く定期的に伺いたいお店です。
札幌で地焼きを食べたいときに。タレはかなり濃いめ。捌いてるのを見れるのも良い。好みの焼き加減は1回目が好き。1回目2匹2回目1匹3回目1匹。
予約も無しで訪問。目の前で捌かれるのを見ながら、ビールを飲むのは最高ですね。美味しかったです。お通しのチーズも美味しかった。
2階の個室を利用しました。女性の店員の方がとても優しく接してくださりとても気分良く食事ができました。鰻は、注文をしてから締めて捌いて焼くスタイルです。ちょっと骨が多いのが気になりましたが、美味しかったです。
おすすめの鰻屋さんです。皮がカリっと香ばしく、身は柔らかです。タレのお味が絶妙です。鰻をたっぷり食べても、もたれることはありません。焼き上がりに30〜40分ほどかかると貼り紙がありました。時間はかかれど、ひと口食べた瞬間に待っていた時間を忘れます。店内の会話を聞いていると、売り切れ終了がありそうでした。電話予約が一番確実だと思います。
札幌では珍しい関西風の鰻屋さん。関東、関西の違いはググって見て下さい(^O^)。居酒屋二重丸さんの跡に、こんな素敵な鰻屋さんが営業されていたとは。白焼も美味しい!3人~4人くらいで、つまみながら、メインの鰻重というのは、いかがでしょうか?お二人なら、カウンターにて、鰻の捌きからぜひどうぞ!
皮がパリパリでとても美味しかったです。
| 名前 |
鰻 久田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-552-0717 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
上を注文しましたが十分満足できる量でした接客もとても気持ちよく店内の雰囲気もよかったですウナギを捌いてから調理するので出てくるまでに時間はかかりますが、とても美味しくいただきました。